私はメンタルは強い方です。

二人の子どももいますし、仕事もしてきましたし、

夫とも何もなかったわけではなかったし、

いろんな荒波は超えてきたつもりです。

だから、ちょっとやそっとじゃ崩れない自信も

ありました。

 

でも、この時ばかりは

食べられない

眠れない

 

状態に陥りました、、、、

 

私は自慢じゃないけど、ほんっとに

食べるのが大好きなんです。

 

外食も好きだし、

料理をするのも好き。

 

甘いもの、辛いもの、酸っぱいもの

本当に大好きで、

それもあって

「卓を囲むのが家族」と言う理想があったことは

このブログでも書いたと思います。

 

夫といろいろ争ってきましたが、その中でも

一度も食べられないなんてことはなかった。

食欲がないというレベルではなく、

固形物が口に入らない状態。

ただし、生命の危機は感じるので、

1日に1回、ヨーグルトとかプリンとか

そう言うものを口にはしてました。

 

お腹がすかないんです。

 

そして、何をしても

眠れない

これがまた辛すぎました、、、、

ベッドに入っても、頭はくっきり起きていて

目を閉じながら体を横にしながらも

神経が一向に休まらない。

 

心は不安定で、

子どもたちの前でも平静を装うことも

難しく

 

動機や口の渇きなど

 

明らかに

自律神経のバランスを

崩している

 

のがわかりました。

こうなると、

まともな判断も

できませんからね。

 

 

他のブログの方を訪問すると

「離婚ダイエットが一番痩せる」

とありましたが、

ほんとだ、、、、滝汗と実感したものです。

 

でもこの痩せ方

 

一番ダメだからねガーンガーンガーンガーンガーンガーンガーン

と、自分にも、

離婚問題で苦しんでいる方にも伝えたい。

寝れない=生き生きした

細胞が生まれ変わらないショボーンショボーンショボーンショボーン

てことだから!!

こんなに頭をフル回転させてるのに、

寝れないなんて

自殺行為に近いです。

 

記憶を整理するのも睡眠だと言われていますし、

何と言っても内臓が働くのは寝ている時です。

体も、心も、寝ることで

私たちは元気になってる。

 

そして、何より

食べることは

生きること笑い泣き笑い泣き笑い泣き

 

よく言われることですが

私たちは食べたものでできているんです!

 

 

でも、実際食べられなくなるので、

今そんなことを言われてもどうしようもない!!!

キレイごと言うなー!!!

と言われるかもしれません。

自分もそうだし💦

 

でもね、絶対この状態良くないから。

食べて動いて痩せよう。

こんな、気持ちを破壊して、

寝れない

食べられないなんてダメだ、

といつかいつか気づいて欲しいなと

自分にも自戒を込めて言いたいと思います。