今朝の空は、秋。
あんまり気温が高いので、後数日で中秋の名月だって事も忘れかけてた。九月になっても、むくむくした夏雲みたいな空の日々が続いて居て、なんだか唐突に秋になった気がした。

くもりくもりくもりくもりくもりくもりくもりくもりくもりくもり


我が家のアナログ回線の黒電話(家族のみのホットライン)。
現役使用しているのだけど、後十年でアナログ回線が使用出来なくなるらしい。その上、来年から値上がりするとの事。

アナログって、災害時非常時に強いんだけどなぁ…。全部デジタルになってしまうのに、すごくさびしさを感じる。

先日の落雷でも、アナログ回線黒電話は無事でデジタル回線電話は壊れてしまった。トラブルメーカーから相続した家そのまま置いて居たデジタル回線の固定電話。インターフォンや内線も一緒だったので、隣家の我が家の子機に飛ばして使用して居た。が、落雷で電話その物もが昇天。落雷は斜向かいのお宅の屋根を直撃。
廃線契約解除も考えたけれど、主人が子供頃からの回線で、隣組をはじめとする自治体やお付き合いある業者など、あらゆるところに登録して居る番号なので、トラブルメーカーから相続した家から隣家の我が家へ移して頂いた形で繋いで頂いた。
主人がDIYで棚を作って、アナログ回線の黒電話の下に新しく購入したデジタル回線電話を設置。
維持費が大変なのは解るけれど、災害時に強いアナログは安全保障として国策として残しておく事が必要だと感じるんだけれど…。
工事次第で黒電話はそのまま使えるらしい。それは、ちょっと、ほっとして居る。

電話電話電話電話電話電話電話電話電話電話



曼珠沙華。
白は盛りを過ぎて、赤は満開。

**********

過ぎていく日々が愛おしい。
秋は、淋しいね。