はい、旧盆会も過ぎまして。
すべては通常モード。
八月初旬から、ある事をきっかけとして断捨離モードに突入した家族三人でしたが、それも粗方落ち着きまして。まぁ、リサイクルショップに古本屋。運びに運んで、売りに売って。それでも売れない物は、清掃工場へ。可燃ゴミ・大型ゴミ・不燃物ゴミ…として搬入致しました。家族総動員でくたくたになりながら、お盆前迄になんとかせねば!と。が、お盆に少し食い込みましたが…。
かなりの物がすっきりと無くなりました。
それでもまだ物が多いかなぁ…。まだ数回は断捨離せねばなりますまい。着物も選抜して着ないと判断したものをかなり減らしました。
ようやく落ち着いて普段の暮らしが戻って来まして、今日は主人も出勤日で、娘も当然出勤で、私一人なので。さっさっと家事を終わらせて、用意したままに放置だったフェイクフラワーでのんびりとアレンジ致しました。
お盆には間に合いませんでしたが、何時でも仏壇は明るく華やかにした方が良いと考えまして、年中お供えしようと思います。
年中お供え用のハーバリウム擬きも、作ろうかなぁ…とか、はい考え中。