本日の普段着物。
ウールの長着です。
タートルセーターをインしました。アンダーは和装ステテコ。
帯は名古屋綿帯。お太鼓結びで。DAISOさんの帯締めです。帯枕はへちまを使った手作りで、帯揚げはスカーフ。

一昨日昨日は、普段着物をお休みしました。
一昨日(日曜日)は作務衣でぼやーっと一日過ごして居て、着替えるタイミングを失いました(笑)。
昨日は主治医のクリニックに処方箋薬を頂きに行く日なので、着物はお休みの日。

主人と私の二人分、自治体の特定検診の結果をクリニックへ持って行ったのですが、全ての数値が夫婦共々良くなって居て、医師(せんせい)にとてもほめて頂きました。

Ellyさんの養生ダイエットは、効果は絶大です!
痩せると言うより、身体が整う、健康になる、精神が落ち着く…。私はそんな感じです。
ベルトの穴も減って来て居て、数値も良くなって、主人も御満悦です。

ハレの日(金土日)に結構な暴飲暴食をしても、ケの日(月火水木)の養生ダイエットですっと身体が整います。
そして、じわじわと体重が減って来ます。

毎日の水分補給には、小豆茶。
食べ過ぎた呑み過ぎたと思った時は、第一大根湯。
味噌汁の力は偉大です。
三食お味噌汁を頂いても、血圧は下がります。塩分の取り過ぎに留意して味噌汁を朝だけにして居た時よりもずっと、調子が良いです。

昨日は、病院からの道の駅巡り。新鮮野菜をゲットして来ました。今日は野菜たっぷりの常備菜をたくさん作ろうと思います。

それでは皆様、良い一日をお過ごし下さいませ。