そろそろぼちぼち、普段着物での暮らしを再開しようかな…と。

あの痛みはなんだったのか?…と思う程に、肩もすっかり良くなりました。

帯結びどころか、おはしょりの処理も出来ないくらいに。ジーンズや下着を上げられないくらいに、とんでもなく痛んだ肩でした。まるまる2年間。殆ど着物に袖を通せませんでしたえーん


本日のコーデ。


今年一番の寒波到来…らしいので。

インナーは、UNIQLOのフーディーと和装ステテコにしました。フィンガーホールがあるので、腕や手元もあたたかいです。

長着はポリの袷。

帯は名古屋帯で久し振りにお太鼓にしました。勿論前結びです。娘からのプレゼントで、ミンネ作家さんの猫柄帯。

組紐帯締め。フーディーと合わせて赤。

帯揚げはスカーフなのです。

帯飾りは、多分カプセルトイ。


お家仕事(家事)は割烹着を着ます。


避難生活をされて居らっしゃる方々、救助活動及び復旧作業に従事されて居らっしゃる方々。この寒さは本当に酷な事だと思います。

寒波が早く和らぎます様に。


皆様、御自愛下さいませ。