夢見た福岡PayPayドームで始球式。
— 高野洸 (@AKIRAT_official) 2023年3月8日
投球は雑魚でしたごめんなさい。。まじ悔しい!
超貴重な経験ありがとうございました😂#舞台キングダム pic.twitter.com/t3b2QdH9ey
地元の至宝のお一人と思って居るのです。あきらくん。いちろーも、ひざも、ぞんびも、みぃんな大好きです。
でも、御免なさい。
キングダム博多座チケ、兄者(髭)しか取れなかったよ。
両方観たかったけれど。
昨今の舞台チケ事情。特に2.5は、以前とは考えられない程の争奪戦。グランドミュージカルも、有名勢(TVでの知名度高)が出演して居ると、全く取れない感じです。
舞台好きの人間からして、実力高しや知名度高しと思って居る方の主演や出演でも、TVでの知名度が今一つとなると、チケ完売(満員御礼)とはなかなかならないと言うのはなんとも悲しい。
TV離れの話はよく耳にするけれど、ステージパフォーマンスに影響するTVの壁(TV露出度)と言うものを、未だにまざまざ感じさせられる昨今で御座います。
よっしーやいくちゃんも、だからTVのお仕事を増やすのかなぁ…と、感慨深く思います。
まぁ、華大の「なんしようと?」の地元至宝よっしー出演は、素直に嬉しかったりしたけれど、ね。
華大を前にすると、どんどん福岡なまりに戻ってしまう爪黒よっしーが、地元民としては嬉しゅうてたまらんかったりしたんやけどね。はい。
ホークスも最近しゃきっとせんから鷹女は不満だらけだし、その前に始まるWBCの勝敗が気になって仕方がない花粉症マックスの把美で御座います。
ホークスは球場が「PayPayドーム」って名前になってから、勝てんごとなった気がするっちゃけど。←個人的見解。
やっぱ、「ペイペイ」は良くなかよ。「ペイペイ」って。
名前、変えて欲しかっちゃけど。
切実。