先日から何度もアップしております、主人DIYの飾り棚。
毎年、今この棚のある場所を背に、雛壇を飾っておりました。
今年からはここには飾れないなぁ…と。それでは何処に飾ろうか…と。夫婦で思案で御座います。
私の憧れて居た旧家の雛飾り。
床の間に七段飾り。
我が家でも、なんとか床の間に飾れないか…と。この私の我が儘な望みを叶えるために、 はい、主人が考えてくれました。
書院横に飾る事が、萌え、です。あ、エモい(笑)?
この工夫の為に、雨水をかなり過ぎてしまいましたが、昨日ようやく飾る事が出来ました。
これからは、ここが定位置。
今年の旧暦は如月が閏で二度。旧暦上巳の節句は、新暦の四月二十二日になります。
それを過ぎる迄は、我が家の床の間はお雛様鎮座致します。
よきかな。よきかな。