旧暦の桃の節句は、四月の十四日でした。
我が家では、雨水の頃に出して旧暦の節句迄雛壇を飾ります。
本日、十六日。お天気が下り坂らしいので、雨が降り出さない前にと、朝から雛壇の片付けをしました。
主人は、週二日の出勤日。
私の足の怪我は、ギプスがサポーターになってかなり楽になったとは言え、結構しんどい作業になりました。
なんとか片付けられて安堵。

今はちょっと、休憩中。
お雛様を仕舞いながら、ハラミちゃんのYouTubeを聴いておりました。150万の登録者数、おめでとう御座います(⌒‐⌒)。
休憩後の家事のルーティンも、ハラミちゃんのピアノを聴きながらになりそうです。なんせ、150曲。
では、皆様、良い週末になります様に。

