昨日のコーデ。
レースの長着に博多の半幅。手作り帯締め。

昨日は、丸洗いに出して居た着物を引き取りに、何時もお世話になって居る呉服屋さんへ。
リップサービスだとは思いますが、「さりげなく着こなしてらっしゃる。素敵です」と、お店の方にお褒め頂きました。気負いなくさりげに着たいって言うのが求めて居る事なので、とても嬉しかったのです。素直に喜びます。
そう言えば、昨日は道の駅でも見知らぬおじ様にも、「御自分で着てるんですか?すごいですね」と、声をかけられたのですが、着物=人に着せて貰うものと言う認識なんですかねぇ…。なんもすごくないのに。
今日のコーデは、ポリの薄物。そして、昨日と同じ博多半幅に手作り帯締め。
大雨。
かなり大きな被害が出て仕舞いました。
とても悲しい。
お見舞い申し上げます。