昨日一日、伊達帯を抜いて動いてみました。
けっこうヘビィに動いて、土間のモップかけなんぞもやったのですが、常日頃の着崩れ感とあまり大差なかったです。ま、普通に着て居れば多少の着崩れはありますので。トイレの度に、衣紋抜き直して、おはしょりを引っ張り、衿を整えて…と言うのは通常モードでありますので、その程度と変わりなく一日過ごせました。
これが定番の着方になるかな…と思ったりして居ます。
伊達帯一本でも少ない方が楽なのは確かです。
いかに軽くいかに楽に…が、暮らしの着物は最大課題です。
今日は昨日と同じように、気温低めです。
明日からはまた気温が上がるそうなので、しじらや綿麻に戻そうかなと思います。
伊予絣に博多半幅。

銀行回りがあるので、どうしても外出せねばなりません。ちゃっちゃっと回って帰って来ます。
マスクはアマスク
。
行って来ます。