アメブロ、YouTubeの貼り付け、出来なくなったんですね…

リンクを貼り付けます。
↑
私、きよみさんの考え方、とても好きです。
勝手にシェアして御免なさい。
でも、私の思ってる事をとっても理路整然と語ってらして、そうだそうだって昨晩泣きそうになって頷いてました。
きよみさんのお考え。↓
色んな意見はありますよ。
何かする事に対して、何でも駄目出しするのは楽なの。
大勢の人に一気するって言う事は、すごい大変な事なの。
結果を待たずして、決めた事だけでなんでもかんでもブーブー言うのは簡単。
景気もいい時期でもないし不安な事も多いから、やることなすことに対して文句を言った方が楽だと思うんですけどね気持ち的に。
お上の方の決めた事をブーブー文句ばっかり言ってても切りがないと思うので。
「はいはい、有難うね」くらいの感じにしといた方がいいかなって思いますけどね。
過剰に期待し過ぎるのも疲れるし。
我が身は我がで守らなきゃね、基本的にね。
↑国民は、こんか気持ちでなくちゃ駄目だと思う。
「国があなたのためになにをしてくれるのかを問うのではなく、あなたが国のために何を成すことができるのかを問うて欲しい」
JFKでしたよね。
今は、外出自粛。三密を避ける。それです。
政府へ文句言っても、感染拡大は止まりません。
感染拡大を止めるのは、国民の一人一人の努力しかないのです。自分が感染経路の媒体になりうる事の自覚です。
政府へお願いするのは、固定給ではない収入激減の方への素早い支援。それは切にお願いしたいです。我が家は有難い事に、主人も娘も固定給なので。年金や生保も、個人的には固定給だと思って居るので、支援は後回しで良いと思って居ます。
今日はステッチ入りのデニムに、二部式お太鼓。
レモン、林檎、柿、キウイ、苺…。
手作りドライフルーツ。
お茶うけにも、ワインのおつまみにも、とぉーっても重宝♥️甘味が欲しい時に、少量でけっこうな満足感です。
こう言うのが、冷凍庫に入ってると安心します。

これ↑にあわせて、ミックスナッツ。
それでは、皆様、良い一日をお過ごし下さいませ。