久留米絣にミンサー。丸組紐の帯締めは変わり結び。ルーズタートルカットソーをインして。衣紋はあえて抜きません。尺が無いので、おはしょりはわずか。
今日は寒いので、この上に黒のセーターを被って動きます。

昨日は、トラブルメーカー宅のウォーターサーバーの解約で、サーバーを引き取って頂きました。水質の悪い井戸水を同居時から生活用水に使って居たので、別居後も引き続き主人名義のままにこちらが飲料水として管理して居たのです。料金も水タンクの入れ替えも、私たち家族で管理してトラブルメーカーに利用させておりました。ガスコンロ使用も危険ですし、利用したい時に何時でもお湯も水も使える状態をキープさせたかったからですが、御当人は何の感謝もなく、当たり前として使っておりましたね。で、今後トラブルメーカーは自宅へ戻る事は無い…と主人は判断して、解約の手筈となりました。
一つ一つ、片付けていかねばなりません。
日曜日、「国芳から芳年へ 展」へうかがうために博物館へ参りました。幕末から明治へとわりと近年の浮世絵になりますが、なかなか面白いものです。
主人の同僚で後輩、娘の先輩で、私の後輩。ちょっと複雑の様ですが、ようするに簡単明瞭に言えば、同窓生同志…ですね(笑)。そんな御夫婦が年末遊び(泊まり)に来る事になりました。私は居酒屋「嘉雅美」の俄女将になります。たくさん料理とお酒を並べて、ビュッフエ形式で好きに楽しんで頂こうと思います。楽しい暮れになりそうです。
今日は寒いです。
皆様、御自愛下さいね。