これはですね

 

うつ病って、目に見えないし、

数値化できない

 

です

 

 

前に書いた、うつ病は理解されずらいという話と似てはいるんですが、

 

 

他の病気は、レントゲン撮ったり、

MRI撮ったりしたら目に見えてわかるし

血液検査だと、数値で表示されますが

 

 

うつ病はそういうのがないので

 

 

時々心無い人が、

 

 

またズル休みかよとか、

 

 

ほんとに辛いの?とか

 

怠けてるだけじゃない?とか

 

 

酷い言葉を浴びせられたりすると聞きます

 

 

どの病気でもそうですが、

 

 

その人その人で感じ方も違うし

辛さの度合いも人によって違う

 

 

痛みに人一倍敏感な人だっているだろうし、

どんな病気でも一括りにしちゃいけないなと思ってます

 

 

人と人の間でのことなので

目の前のその人を、ちゃんと見てあげる事が大事だと思いました。

 

 

なんかまた、小学生の作文の終わりみたいになった( ̄O ̄;)