タロット占いは、卜術にあたります。


タロット占いには、大アルカナと呼ばれる22枚のカードだけを使う方法と、小アルカナと呼ばれる56枚のカードも合せて78枚で占う方法があります。


まず、カードを裏向きにして机の上に置き、シャッフルします。そして、シャッフルしたカードの中から数枚を引いて机の上に並べます。カードの並べ方にはいろいろなものがあり、それをスプレッドと呼びます。


それぞれのカードには意味があり、カードの絵柄がそれを表わしています。ここから占いの意味を読み取ります。これをリーディングといいます。カードの名称から意味をとるだけでなく、カードに描かれている絵柄からああ意味を読み取ることも必要となります。


カードの意味は正位置(上下の向きが正しい状態)、逆位置(上下逆さまの状態)で変わってきます。正位置はカードの本来の意味を表わし、逆位置は別のとらえ方をします。原則として、正位置の意味は善・陽の部分、逆位置の意味は悪・陰の部分として解釈がなされます。


ただし、正位置、逆位置の区別を行わないタロットデッキや占い師もあり、カードの意味は占い師によって解釈が大きく異なる場合もあります。


タロット占いは、「明日の運勢は?」などのような抽象的なテーマを占うのには向いておらず、占う内容を具体的に絞り込む必要があります。恋愛相談や進路相談などに適していて人気があります。


ただし、大アルカナを使用し任意の1枚を抜き出して、単純な吉凶を占う方法は広く行われています。


シャッフル

一般的に、タロット占いにおいてカードを混ぜる行為を「シャッフル」といいます。通常のシャッフルでは、正位置と逆位置が重要であり、テーブルなどにカードを広げ、両手でかき混ぜるようにしてカードの向きがばらばらになるようにシャッフルします。


このシャッフルも、占い師だけがカードを触ってシャッフルする場合、相談者もシャッフルに参加する場合、シャッフル後にカードを切る場合、トランプと同様にカットだけにとどめる場合など、統一された方法はありません。


スプレッドの種類

主なスプレッド(展開法)は以下のようなものがありますが、それは一例で、スプレッドは無数に存在し、占い師自身のオリジナルなスプレッドもあります。


・スリーカード法

・ケルト十字法

・ホロスコープ法

・ヘキサグラム法

・変形ヘキサグラム法

・二者択一展開法

・陰陽法


カードの意味

カードの意味について、大アルカナについて、次回より1枚ずつ説明いたします。


紗里奈