姓名判断はとは、人の姓名からその人の性格や人生の移り変わり、適職、恋愛の傾向、結婚運・家庭運、かかりやすい病気など、一般に運勢として総称される事柄について解釈をあたえる相術の一つです。
人の姓名の字の画数から5つの格数を算出し、それらに与えられた伝統的・経験的な解釈に基づいて解釈いたします。また、生年月日(人の持つ本来の性質、役割)と、姓名の陰陽二気(身体的調和)、および姓名が発音されるときの音を五行に対応させた歳の調和、八卦・九星などの数理との関係、姓名を分として解釈するところの意味などを考慮して、総合的な鑑定をいたします。
天格
姓の総画数。霊数は加えません。祖先運。一般的には晩年になるほど影響力を強めるとされています。
天格だけでは吉凶は判断されませんが、姓と名の画数の関係が、姓名判断においては重要とされています。
婚姻すると、一般的には配偶者のどちらか一方の姓を他方の姓に合わせるため、配偶者の一方の天格は婚姻後に変わり、従って総画も変化することになります。
人格
姓の最後と名の第一字を足したもの。主運。姓と名の双方の画数を用いることから、姓名の中心、五運の中核をなします。
人物の内面を表わし、家庭、仕事・結婚運、中年期の運勢に影響を与えます。具体的には、人格が吉数であれば性格面でよい影響が現れ、逆に凶数であれば悪い影響が現れます。本来は性格面を表わす数ですが、人間の性格が人と触れ合う際に意味がある以上、必然的にこの数が仕事運や家庭運をつかさどることにもなります。
地格
名の画数の合計。一字名でもその人の性格を表します。霊数は加えません。
幼年期の運勢をあらわし、人物の成長過程に強い影響を与えるため、性格、才能、金運、適職、性的傾向に関与します。
原則的に、人格が人間の内面を表わす数であるのに対し、地格は「他人に対する自分の印象」を表わします。吉数であれば、他人から良い目でみられ、社交性に富みます。逆に凶数であれば、他人から良い印象を受けません。金運、性的傾向、適職に関与することはここから導かれます。
外格
総格から人格を引いた画数。一字姓、一字名の場合はそれぞれ霊数を用い1を足す。姓も名も一時の場合は2を足します。
家庭や職場などの外的要素、対人関係・社会的環境一般の運勢。
人生は人間関係によって決まると行っても過言ではありません。他の数が吉数でも外角が今日数であれば人間関係に恵まれず、人生の実りを大きく損なう可能性があるので注意する必要があります。逆に吉数であれば、良き友人、良き配偶者、良き上司、良き先輩などに恵まれます。
総格
姓名の総画数。霊数は加えません。人生を歩むにつれて色濃くでてくるといわれ、晩年の運勢に大きく影響いたします。
霊数
一字性・一字名の場合に足す数。本来、姓名判断では二文字以上の姓名を前提として鑑定方法が確立されているので、一文字の姓名においては、人格、地格、外格の鑑定の際、仮数として1をくわえて鑑定します。この仮数を霊数と呼びます。
凶数
凶意を示す数。ただし、姓名とは強弱の調和が最も重要であり、姓名の一部に凶数を含むことが一般的に「悪い」と解釈されるべきではありません。
吉凶数
一般的には1から81までの画数から選択しますが、強い数ばかりを選んでも逆に凶意を強めることになってしまう場合もあるので注意が必要です。
鑑定の基本としては、奇数は原則として吉数、偶数は凶数と考えられていますが、例外も多いので、指針として考えてください。そして、それぞれの数には固有の意味があり、各部分の姓名の画数から、その人の姓方や考え方を調べたうえで総合的な判断、あるいは人生のすすむべき方向性を示唆いたします。 具体的には、実際に占術師に調べてもらってくださいね。アリーナでは、姓名判断、御命名、御改名を行う先生が数多くいます。 紗里奈