昨日も、仕事が終わってから、いつものおばちゃんと観劇へ行ったのですよ😁



演目はこちら❗️







クローバー第一部・お芝居「遊侠流れ笠」



仏一家で働く三下(大河一心若座長)は、毎日、掃除しかやらせてもらえず不満をもっていた。


ある日、組の親分(近江新之介座長)から任された仕事をやって帰って来る三下。それは、他の組の親分の首をとってくるというもの。

代貸(責任者・三桝ゆたかさん)はじめ、他の子分たち(浪花めだかさん、浪花こころさん)は、誰も行くという者がいなかったためだった。


親分は、組の二代目を、その三下に決めると言うが、代貸は3年ほど男修行の旅をしてからが良いのではと親分に告げ、親分もその通りにする。

三下には女房(浪花しめじさん)がおり、代貸に女房の事を頼み、旅へと出る三下。


しかし、実は代貸と三下の女房は間男していたのだった。


数年が経ち、親分の病をいい事に、組を乗っ取っていたのは代貸と三下の女房だった。

辛く当たられる親分。

三下はいつ帰ってきてくれるのだろうか?


そして、、、



続きは、どこかでご覧くださいませね。


※誤字や脱字がございましたら、どうぞご了承ください。


お芝居終了後の座長の口上挨拶






第二部・舞踊ショー♪


幕開け・お三方(大河一心若座長&浪花しめじさん&浪花こころさん)


※先日から熱があり体調不良だった若座長。

この日、病院を受診して、コロナとイルフルエンザの検査を受け、陰性だったそうです。

良かったですね😮‍💨












ブーケ2浪花しめじさん










赤薔薇近江新之介座長(女形)


客席後方からの登場です。












ひらめき電球これからの予定




21日のみ、座長は不在との事ですが、ゲストさん2名ありです。


続きます。