どうも、2週間ぶりになります。


ここ最近ウチの会社でも時短、時短と言われています。
確かにパソコンの電源は7:30に落ちるし、週に1回はノー朝礼Dayみたいのが出来て拘束時間は短くなったなーと感じます。


・そもそも時短って?

仕事の終わる時間を早くしよう!みたいなのが時短かなーと思ってました。
政府は過重労働があまりにも多すぎたので、残業時間を月に45時間以内と決めたりして

働き方改革!と言う感じで始めたので就業時間短縮=時短みたいなイメージでした。

 

厚生労働省のページはこちら

 

それも一理ありますが、就業時間はもうある程度自分で決めれますし、

今後の時短とは単純に終わる時間を早くすると言う事ではないと思います。

 

・自分の時間を取られない事

このとおり、今後は自分の時間を取られない事が時短の本当の意味になっていくと思います。

かつ人の時間も取らない事。インターネットでオンラインのコミュニケーションが取れる今、

電話も含めたお互いの時間を削る作業は本当に時間のムダです。

今働いている会社でこんな事がありました。

 

営業受注!

工事課より、工事日の連絡が僕の携帯に電話で来る

お客様先で電話出れず。。。

1時間後に折り返すも、今度は工事課の人が出れず。。。

また30分後に来るも子僕がまた出れず。。。

 

これは相当時間ムダにしてますよね?

メールかチャット入れてくれれば数秒で済む話しです。

この事を受け、社内の電話は禁止にしました。

 

ホリエモン、キンコン西野さんも時間の管理は同様に

電話は人の時間を奪う行為

殴ったら逮捕されるのに、人の時間を奪う=命を奪う行為なのに逮捕されないのはおかしい

と対談の中で言ってましたね。

 

ホリエモンの記事はこちら

 

何よりも成功している方は、この時短をどうすればできるか?と考え、

様々なITツールを生み出し、世の中を良くしていっていると思います。

 

時間はみなさんに平等です。

その貴重な時間、誰かにムダに取られていませんか?

時間の使い方を見直す事でより良い人生が送られると思います。

 

最近思った事はそんな感じです。

では、また!