line_banner_占星術関連フォーマット.jpg

毎年、春分の日は国際占星術デー。

くわしくは、以前に公式HPの「鏡の視点」で
書いたこちらにゆずるとしますが、

いうなれば、西洋占星術における祝日のようなものです。

占いはとかく、悪用する人や盲信する人が出やすく、
その距離感については考えるべき点も多いところですが、

太陽が12星座をひとめぐりし、再び牡羊座に
帰ってくるこの日ばかりは、
古来、夜空を見上げ、星を見つめ、天地照応する
運命の流転を考えた、いにしえの人々のように、

星を楽しむ一日があってもいいのではないでしょうか。

ただ夜空を眺めたり。
プラネタリウムデートをしてみたり。
星のチャームを持ち歩いてみたり。

もちろん、春分の日のチャート
(星占いで使う地図のようなもの)
を読み解き合ったり。

タロット占いなど、占星術以外の
占いを楽しむのも面白そう。

コアな星好きびとも、ライトな星好きびとも。

みんなが、思い思いに楽しめたらいいですね。


★★【本日最終日】SALE開催中★★
astrologyday_header_sp640_type04.png
※ご使用のデバイスによって価格が異なります。

★公式ウェブサイト
鏡リュウジ占星術
鏡リュウジ公式サイト

★公式アプリ
鏡リュウジ 究極占い - 占星術(星占い)
Androidの方はこちら

恋に効く 魔法の杖
Androidの方はこちら

あなたの深層心理がわかる?!にゃんこ診断 はぴねこ 
iOSの方はこちら