子どもは帰宅後、家にいる私に

その日の学校の出来事を話してくれます。


今日はクラスの数名が大揉めしたみたいで、先生が大変そうだったとの事。

放課後も話し合いがなされてたらしい。

(先生、本当お疲れ様です)


あと、最近は女子の言い争いや、挨拶の無視等があるらしく色々こわいのよって言ってきました。


AさんがBさんに挨拶したら、何度も無視された事をAさんから相談受けたんだよね…とか。


高学年になるにつれて、

どうしても暴れる、意地悪する子が増えますね。


困ったものです。


聞く大切さはもちろん、

子どもに何かあった時にSOSに気づけるかを考えると、余裕のなかった私の場合は、こういう面に関しては仕事を辞めてよかったと思います。


先日ハローワークの方からも、

『思春期は大事です、帰宅してお家にいる安心感や、一緒に家でクッキー作りするだけで子どもの心って違うんですって。』

という話しを聞いたのが、身に染みます。


勉強面に関しては

塾行ったら!?勉強しなさい!とガミガミ言っても、通う気・やる気はゼロ。

勉強に関しては、環境を作っても

本人次第が強すぎて、母親が仕事するしないは

関係ないみたい。(我が家の場合)


でも、小さい内から勉強や運動の環境作りをしてきたご家庭は良いかと思います。


10歳前後から家に居たのでは難しく感じるこの頃です。