広ーーいハート♡こころです



お久しぶりになってしまいごめんなさい🙇‍♀️





最近は、沢山試合を観させていただいたんです!


まずは、5月25日に秩父宮ラグビー場で行われた、スーパーラグビー 「サンウルブズvsレベルズ」の試合。












レベルズはオーストラリア代表で
やっぱり強かった!、

パス回しがうまいなぁと思いました!

ラグビーはやっぱり''チームワーク"ということを再確認!



この時のサンウルブズは少し苦戦⁈



でもでも、あんなに体の大きい選手に、

バチンバチン!と立ち向かっていくのが
凄く凄くカッコイイと感じたし、

見ていてハラハラどきどきで!
とても応援したくなる試合でした!!















次に6月1日に同じ秩父宮ラグビー場で行われた、国内最終戦

「サンウルブズvsブランビーズ」の試合。



この試合は前回よりちょっと違った感じがしました😳


いや〜、この試合を観た方はわかると思うんですが、キックオフから瞬く間にトライ!!


ビックリしすぎてビックリしすぎて😳😳😳


え、え、え?
やったーーーーー!!!!

って感じでした笑

kagajo☆7のみんなでとっても喜んだ瞬間でした!




私が注目したのは15番のセミシ・マシレワ選手

マシレワ選手は前半でトライを決めました!

ブランビーズの選手の力強いタックルがくるなか、それを押し切ってトライを決めた姿は
本当にかっこよかったです✨



後半のトライでもボールを持って行ったのは、
マシレワ選手!

4人ぐらいの選手を、どんどん振り切りパスを繋げていました😳
ブランビーズに負けないぐらい力強かったです💪














イベント後に実況の矢野武さんから
教えていただいて、気になり調べてみたのですが…


マシレワ選手には、お馴染みの「スネークポーズ」という江頭2:50さんからきたポーズがあるらしく、

そのポーズを、トライを決めた時に披露していたそうなんです🥺


嬉しすぎてトライ後をちゃんとみてなかった〜😓


そしてそして、驚くことにこのトライを
した時間が2:50という、


何というリンク!!!


まさに、奇跡✨だった!ということですね!



見逃してしまったのが惜しかったあ〜〜〜





サンウルブズはディフェンスがとても強く、
何度も守っていて、すごかったです!

貴重な国内最終戦を応援できて
とっても嬉しかったです^ ^














また、秩父宮みなとラグビーまつりに3度目の出演をさせていただきました!



私たちのホームグラウンドでもある
秩父宮ラグビー場ということで、
より!みんなで気持ちを入れて
パフォーマンスさせていただきました!




ホントに私たちも楽しんで踊ることができ、
これは、盛り上げてくださったファンの皆様のおかげです♡♡



本当にありがとうございます😊
そしてこれからもよろしくお願いします!!








スーパーラグビーは残り2試合です!

次は6月9日(日)
サンウルブズvsストーマーズ(南アフリカ)



ぜひ、会場で、そしてJ:COMのJ SPORTSで応援しましょう🇯🇵




それでは
こころ❤️