こんにちわたなべりんぜ😪😛




3月のおもひで。
この日はフランス人形になりたかったので
なってみました。
どうですか?みえますか?👗







😮

今日はRWC2019の12会場のうちの一つ、
小笠山運動公園エコパスタジアムについて
書きたいと思います。


・小笠山運動公園エコパスタジアム
静岡県袋井市愛野2300-1

・名前の由来
→歓喜のこだま、エコロジーで「エコ」
パル(仲間)、パークで「パ」
エコパの公園にあるスタジアムで
エコパスタジアム。

・最寄駅JR東海道本線「愛野駅」

・2001年3月竣工

屋根が付いているので豪雨でない限り、
雨具は必要ないそうです。


駅からエコパスタジアムまで
一本道の緩やかな坂が続くので、
公園入り口付近には
「動く歩道」
「ゴンドラ」の設置がされています。

車椅子やベビーカーの方にも
とっても有難いですよね。

他にも、
誰でもこの公園を有意義に使える工夫がありまして、

エコパ自然塾があったり
ファミリートイレや、
スタジアムのトラック、
バトンやハードル、円盤などを
借りて使用することも可能なんです!!!

エコパ自然塾は
毎月違うプログラムを行なっていて、
私的に
すごく興味のある内容ばかりで。。。😖!!
詳しくはHPを見てみてくださいなっ

そして、エコパスタジアムには
金色の五郎丸選手の像があるらしいですよ??


早く着いちゃったよぉ〜😵😵って
なったら、
自然豊かな公園で
ピクニックをする方も多いので
ゆったりまったりお散歩とか
全然有りですよね?!


そーんな小笠山運動公園エコパスタジアムの
試合日程は!!!


9月28日 日本[11]vs アイルランド[3]
16:15

10月4日 南アフリカ[5]vs イタリア[14]
18:45

10月9日 スコットランド[7]vs ロシア[20](16:15

10月11日 オーストラリア[6] vs ジョージア[12](19:15


日本とアイルランドの戦いがあります。
日本の最大の強敵ですね。!
他にも、世界ランキングが一桁の国が
ちらほらいますねぇ〜
🤔🤔🔥🔥💪🏻💪🏻





あ〜私お散歩も好きなんですよねぇ〜
今すごく行きたくなってきた!!

静岡なので、
お水も絶対綺麗だし、
海からもあまり遠くないので
海の香りとかもするのかなぁ???

はぁぁぁ行ってみたい。。。





そして、5月12日の
サンウルブズ vs ブランビースの試合を見ました。
DFが硬かったのが印象的だなと思いました。

次のサンウルブズの試合は
秩父宮で行われます。!!!

相手はレベルズ!2回目ですね!
楽しみです。!

#RWC2019まで
#128日




では!
ばいちゃら!

りんぜんぜんぜん🕯