康子ですニコニコ



金曜日に帰国して、実家で調整

(お母さん、本当にいつもありがとうおねがい



時差ボケのよくわからないテンションで

むかえた日曜日のムーアカップ



結果は

ワルツ、タンゴ、スロー 準決勝

クイック 準々決勝


でした


総合順位はどうなのかなあ

結果がまだ出ておらず、

動画を送れと脅してきた、

🇮🇹のコーチャーにもまだ報告できずです



ワルツの準決勝のもよう


 


これまでで一番いい結果ではありましたが

ファイナルに入りたかったですねアセアセ



私たちはシードだったので

2次予選からの参加



なんだか、身体も頭もふわふわしていて

それがいいのか悪いのかも

よくわからなくて

踊った感じも、

どう見えてるか、本当に想像できず、、




そこで、会場で見つけた

菅井学先生(目立つので秒で発見)に

恐れ多くも、動画撮影をお願いし



踊っては動画を見て

感覚と現実を照らし合わせ、、



今回の留学で

ボッコボコに直されたところが

ボッコボコにされた分、良く見えたのですが

それをやるための筋持久力が足りなすぎる、、

というのが、一番の反省点でしょうか



足りないことが明確になったので

スーパージャパンカップは

それらをモノにして

自信を持って挑めるよう

練習にトレーニングに

がんばっていこうと思います




そういえば!

今回から、紙ではなく

タブレットでの審査になっていました




海外の競技会だと

クイックの最終ヒートが終わると

すぐ結果が画面に映し出されます



日本も、そうなっていくのかな?



楽しみですねニコニコ




火曜日までお休みをいただき

水曜日から、営業再開となります




よろしくお願いいたします飛び出すハート