どーそーかい。 | 青空と涙雨

青空と涙雨

夏冬の戯れ言・独り言


こないだ、中学の同窓会に行ってきました~。

前回もメールで連絡もらったんだけど、参加不参加のメール返すのすら忘れてて、思い出した日が同窓会当日っていう(笑)


で、今回は友達も行くって言ってきたので仕事終わりに行ってきました~。


開始時間の数分前に店に着いて案内を見て大部屋にいったらまだ数人しかいなかった(笑)


同級生からの第一声はほぼ髪とかに対しての反応でした(笑!)

「一瞬、誰かわかんなかった!」
「そんなキャラだったっけ!?」
「その頭でどこで仕事してんの?」
「不良がいる不良が(笑)」←これ一番ウケた(笑)


確かに社会人の髪色ではないしな~。
名乗る前に誰かわかってもらえただけいいか(´∀`)


変わったね~。ってみんなに言われた。

けどワタクシ的には変わったつもりないんだよね。

あんま仲良くなかったから知らなかっただけですよ皆さんとか思ったり。



正直言うとワタクシは中学の三年間、クラス男子からイジメというか、からかわれていまして。

女子特有のグループとかも苦手だったから所属(笑)してなかったし。

オタクトーク出来る友達が数人いた程度だったしね。


そんなんだったので高校は、知ってる人が少ない私立の女子校を選び、

いろいろあったけど学生時代は高校が一番楽しかったし、

今は高校の先生に薦められた職場で働いてるわけで。


SOPHIAを知ったのも、中学でいろいろあって部活サボって家でテレビ見てたのがキッカケだし(笑)


中学がそんなんじゃなかったら今のワタクシもないんだろなっとね。


成長したなワタクシ!!(笑)




んで、まぁ行ってみたら男子とも普通に話してたし。…って誰かわかってなかったりして(笑)

ほとんど友達と話してたけどね。
そいつと会うのも成人式以来だったし(笑)なんか結婚してたし(笑)結婚したことを身内以外に初めて言ったとかどんな生活(笑)



最初んとこは20数人いたかな。あ、担任もいた。

二次会は飲み屋行って、何人か増えて、

三次会のカラオケまであって。
トータルで半分以上は来てたな。

ワタクシは酒飲まないし、車だから3人に宅送頼まれ自動的に最後までいる羽目になりましたけど(笑)

とりあえずカラオケでラルク歌っといた~。


意外と地元にいるのよね皆さん。

なんだかんだ楽しかったっすわ(^―^)