地震6日目 | 青空と涙雨

青空と涙雨

夏冬の戯れ言・独り言


今日も寝不足っ。
パイプベッドで寝るのは不安なので床に毛布とかかけて寝たけど寒いね~。

今朝は水汲みに行ってたら時間に余裕なくなって車通勤してしまった。

今日もパートsan達は半数も来なかった。


計画停電の対象地域から外れたからか生活リズムが戻りだしてきた。

と思ったけど、

相変わらず断水は続いてて、
大きめな余震がくる度にビクッとなる。
まぁ、職場がボロいから余計にゆれるんだわ…(笑)

地震で仕事にも影響が出てるのも確かで、動けない契約工場もあったり、必要な材料が届かなかったり。


近い場所の震源も増えてるし。

余震てこんなにも続くもんなの?


テレビも通常の番組もはじまったね。
昨日はドラマやってんの知らなくて最終回なのに最後の方しか見れなかったよ(´∀`;)(笑)

バラエティーが不謹慎て言われてるみたいだけど、
地震情報ばかりだと気が滅入ると思う。


例のCMも何回も流れててなんか嫌になってきた。
結構好きなCMだったんだけどな。


ニュース番組も地震関係のことだらけ。
被災地、原発、計画停電。
同じ情報リピート。

無駄に不安感を募らせて、
だから買いだめとかする人が増えるんじゃないかな?結局はみんな不安なんだよ。


どこぞのお偉い先生や専門家の推測情報なんていらない。原発の構造とかもう覚えるほど見たよ。

商品が無くなった店や、ガソリンが無くなったスタンドの中継なんて必要ない。

計画停電中の地域をヘリからの中継なんてしてないでその燃料を被災地に使わせてあげて。


もっと必要な情報も、もっと必要な行動もあると思うんだけどな。