もっとあなたの生活に生活にアロマテラピーを身近に

2019年、1月、大阪市北区天満にて

『アロマクラフト教室』、『アロマ心理学』の

オープンに向けて頑張っている

『かふうの風』のYuka です。

ご訪問ありがとうございます。コスモス


風邪、インフルエンザ流行ってきてますねあせる

受験生の皆様、親御さん本当に気になるますね。

私も去年、受験生の親でとにかく

体調管理には気をつけました。

試験当日、ベストな状態で

試験に挑めるように。


先ずは、
出来るだけ人混みにはいかないように

マスクは必ず使用し
帰宅したら

うがいに手洗いには気をつけました。




風邪対策グッズのアロマ色々作ったりしましたね。

一般的には

風邪には、『ティートゥリー』『ユーカリ』🌿
が有名ですが

抗感染作用の成分を多く含んでいるのは
『パルマローザ』です。3倍の以上の強さです!!

ぜひ、この時期には

手作り石鹸や芳香浴にも

こちらの精油を使用してみて


インフルエンザ対策ジェルには

『オレガノ』『ニアウリ』の精油がおススメてす。


抗菌力が1番つよいです。


🍵 飲むものもこの時期はこだわって

『エルダーフラワー』のハーブティーウインク

風邪の初期症状に良いです。

粘膜を浄化して
呼吸器を綺麗にしてくれます。

マスカットの様な甘い香りで
比較的のみやすいハーブティーだと
思います。ニコニコ

冷えた身体は免疫力を下げて
しまうので

必ず15分でもいいのでお風呂に浸かって下さいね。🛁ラブラブ


お部屋の加湿もして下さいね。

体調を崩さず試験に挑んで下さいね。





クリスマスソープ作ってみました。

苺のサンタ🤶さん。
よくこの時期には作ったわ。

その応用で苺ソープにしてみました。🧼

最後までお読み頂きありがとうございます。