「手のひらの上のちいさな美術館」
がコンセプトの
ミニチュアのお花や動物を
クレイでアクセサリーに
仕立てています
大倉陽子です
小さなモチーフを
作るとなると
気になるのが
自分の技量で
出来るのか?
続くのか?
楽しめるのか?
というところだと
思います
ミニチュアを
樹脂粘土で
作られたことのある方は
もうお気づきかな
と思いますが
フリーハンドつくる
花びら
型を使わないなら
一枚ずつ違って
当たり前!
同じ大きさにならない
同じ薄さにならない
のは正直
粘土に手が慣れて
馴染んできたら
気になりません
完成品を見た方も
そう思うはず
※極端に違わなければ
完璧主義を手放して
花の美しさ
可愛さを
アクセサリーにする
そして、
それを着けた時に
どんな気持ちになって貰えるか?
想像しながら
パーツつくりも
していきましょう♡
完璧でなくていい
1点ものに価値があります
*…*…*…*…*…*…*…*…*…*