こんばんは。
クレイアートアクセサリー
Midgetミジェットです。





先日、ご本を15冊
出されている高宮華子先生垣内さん
のfbセミナーに参加しました!



実は次の目標は
作り方の本を出すこと!

なんて軽々しく
思っていたんですね‥



でも、
セミナーでは



【表現者が世に出る
ためには色んな方法があり

その前に自分でも出来る
下地つくりは色々ある】



と教えて頂きました。





ちなみに‥

実は先月の
兵庫県立美術館の
展示会でも

そこに繋がるような
ヒントを

初めての方に
ポロっと言われたんです

「このティーパーティーの
セットのレンタル業とか
してみたらどうですか?」と








さらに3年前

とある神戸の
ラグジュアリー
ホテルの方からも




「アフタヌーンティー
なんかに丁度いい大きさの

うさぎのオブジェが
なかなか無いから
つくってもらえたら‥」

というリクエストも
実は頂いていました



※コンペの面談中だったので
そこで強く営業はかけられず
話はフェイドアウトしたけど😅

‥‥







先日のセミナーで
ずーっと頭の端にあった
これらの点と点が

繋がった気がしました‥!





私が基本的に
伝えたい事は
たった一つ



「粘土の自由度と
楽しさを伝えたい」



その為に出来ることなら
どんな形でも良いじゃん✨



普段はアクセサリー
だけをつくり販売して

作り方を
お伝えしているので

頭がカチカチでした(笑)




自分の想像の
範囲を越える

アイデアはいつも
出会いからなんですよね✨



頂いたヒントは全て
カタチにしていきます!




‥‥ ‥‥ ‥‥ ‥‥




オンライン講座募集はこちらから
お知らせします↓↓↓