こんばんは。
クレイアートアクセサリー
Midgetミジェットです。
このところ、
価値の上げ方の
テーマから
少しそれたりもしてますが
そちらも混ぜながら
書いていきますので
お付き合いくださいね!
今日のテーマは
酷いですね‥
悲しさが漂います(泣)
これは生徒さんが
web講座から
ブラッシュアップ講座に
進まれた時に
伺った話もあるのですが
よく耳にするので
書いてみたいテーマでした
旦那さんが受講を反対していて
「仕事になるの?」
子供にも
「そんな一杯作って売れるの?」
親にも
「どうせ趣味だろ?
売っても安いんだろ?」
‥なんて
言われた事
ハンドメイドを始めたばかりの方は
皆さん経験あるのでは?
これから頑張ろうとしてるのに
応援して貰えないのは
まず悲しい‥
でも、
私は最初にこういう事を
言われた時
腹が立ちました!!
相手に?
違うよ、
ハンドメイドに!
自分に!
!!マーク多いね(笑)
仕事に出来るのか
実際に幾らくらいで売れるのか
まず聞いてくるのは
男性が多く
それは感覚を大切にする
女性とは違って
数字でまず
価値を判断しがちな人が多いから
(※一般的な話です
だからね、
逆に数字を見せれば
納得もさせられます
旦那さんや父親に
応援して貰うには
販売活動をして
数字を出すこと!
これが大切です。
仕事としてやりたいから
勉強している
販売したいから
頑張っている
と思っていて
そう言うのなら
実現させて
堂々と言える数字を
自分でつくり出しましょうね!
「ハンドメイドなんてどうせ趣味」
と人に思わせているのは
実は自分だったり
しますから‥
‥‥ ‥‥
スイートビオラブローチLesson
ご案内をご希望の方は
LINE公式アカウントより♡
‥‥ ‥‥
「THE CLASS KOBE美術館」
への展示作品を
インスタライブと
フィードで投稿中✨
2021年10月21.22日
11時〜17時
入場無料
@兵庫県立美術館ギャラリー棟3階
入場整理券9/15から発券開始