こんばんは。
お久しぶりです。
ミニチュアのお花や動物を
クレイでアクセサリーに仕立てる
講座を主宰しています
今日は生徒さんとのやりとりで
シェアしたいことがあったので
投稿しますね。
先週末作業会で
課題の一つ目の
作品の紫陽花💠
について復習を
皆さんでしていました✨
2時間ほどの
終わり頃には
2期生さんで
納得いかなくて
沢山練習してくださった方が
「今日は綺麗に出来ました!」
と言って頂けて‥
凄く嬉しかったです✨
自分の指先を
細かく使って造形する作業は
実は自分の全てが伝わるので
気持ちやコンディションも
関係してきます
なので机は綺麗にして
体調も気持ちも整っている時に
造形したものと
もやもやしたり
身体も疲れている時
無理矢理作ったものでは
同じお花でも出来上がりが
違ってきたりします
けれど、面白いことに
造形という作業には
没頭しているうちに
癒されて「心が整う」
という効果もあります
集中する時間が
そうさせてくれるんですよね✨
一人でも多くの方に
このクレイアートアクセサリーの
楽しさと癒しを
知って頂けたら嬉しいな
改めてそんな事を
実感しました。
ぜひ初めての方にも
チャレンジしていただけたら
と今スタート講座を
準備していますので
来月のリリースを
お待ち頂けたら嬉しいです✨
🌹‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥🌹
初めてご覧いただいた方へ
ぜひフォローしてください💕
✔︎お花大好き💐
✔︎小さな物が好き
✔︎ロマンティックな雑貨が好き
✔︎ゼロからパーツを作りたい✨
✔︎アクセサリーにオリジナリティを加えたい✨
✔︎イチから造形するものに興味がある
そんな方へ
✔︎粘土の扱い方を知ることが出来て
✔︎アクセサリーに向いているお花や
✔︎アクセサリーに加工する方法をお伝えしています✨
クレイアートアクセサリーweb講座💻
・スタート講座(6月リリース予定)
・web講座(次期募集は未定)
・ブラッシュアップ講座(web講座受講者のみ)
詳しくはプロフィール欄
@yokomidget
のURLより公式LINEに
ご登録ください💌
🌹‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥🌹
小さなお花と動物の
クレイアートアクセサリー考案
by Midgetミジェット
※当投稿に掲載されている
画像・図案・デザイン等を
無断利用することはご遠慮下さい。