「手のひらの上の美術館」がコンセプト
のクレイアートアクセサリー
製作販売、web講座主催の
ここ数日
web講座の生徒様の
1作品目の報告が続いています‥
皆さん難しかった点など
感想をくださるんですが、
割と同じポイントなので
改善だな、、、
と実は最近考えていました。
が、
もうアレンジまでしてくださった方が!
色んな色で試行錯誤して
お花を沢山作って
イヤーフックデザインを
イヤリングにアレンジしてくださりました‥!
私部屋でコソッと
1人女泣きしました‥
めちゃ綺麗やん!
色付けめちゃ上手やん!
関西人なので
1人で興奮状態で
突っ込んでました
(もちろん心の中でね‥
負けてられへん。
頑張ろう!と
パワーを頂きました✨
先生業って楽しい!
今回、生徒さんには
LINEグループのノートに
投稿をして貰い、そこに私から
アドバイスをさせて
貰っていますが、
皆さん丁寧な方ばかりで、
「アドバイスありがとうございます」
と言ってくださるんですが‥
私も色々と文章を打つ度に、
そうそう、私も最初そう思った、
だからココをこうして
ああして今こうしてる‥
と改めて作業の見直しなんかもしていて、
これは作品つくりにも
かなり良い影響が出てくるな、
なんて既に感じています。
本当に育てて頂いていますね。
言うなれば
子供を産んで育ててるうちに
人は親になっていく
あの感じと似ています。
偉そうですが、決して
最初から偉くはないと言うコトです。
これから月末は
皆さんからの製作報告で、
私のご褒美週間になりそうです(嬉)
ではまた!