年が明けて4日目ですね。
あけましておめでとうございます。

お久しぶりです。掌の上の小さな物語アクセサリー 
ミニチュア雑貨制作・販売の
Midget*ミジェット 大倉陽子です。




この年末年始はおせちもつくらず、帰省もせず、制作を優先させてもらいました。

でも1日だけオフを‥とお出掛け。




今年の目標、という年間の「ワクワクリスト」
手帳に書いた、そのひとつ

「刺激を受けるような行きたい場所にはどんどん行くこと!」


早速一つ実現してきました。

岡山の倉敷へ。

白鳥さんに会いに(*´∇`*)
大原美術館のモネの睡蓮を見に。


小学生の頃、親戚が住んでいたのと、学校から数回行ったことのある場所でしたが、、、
うん十年経つので新鮮でした^ - ^





朝8時過ぎの高速バスに神戸から乗り、
倉敷には11時半到着。

空いてる高速バスは快適でしたよ♪

着いたらまずコーヒーショップで腹ごなし




{B2AC620E-B82B-49D5-9142-56CF8235F939}




{F09C7BC6-D0B8-4D9D-805D-AE63E4F0F40C}




そして早速白鳥さんの元へ。

{06A99F04-69B8-42F9-BA6F-7D19852E9CAC}


ソラとユメの夫婦

{CE6EF7DC-872C-4137-8634-D23641F5A9F9}

ずーっと眺めていても飽きませんでした✨


写真も同じようなものが沢山(笑)
ミラーレス持って行ったけど、ついついスマホで撮ってしまいました💦
次はちゃんと撮ろう💦

{F68DFD97-11A6-46B5-9C06-336CAECC546F}




この子たちのいる川の目の前の建物が大原美術館


{208B52B3-D2A6-47AD-877F-CF2055C8842F}



モネは親日家で15年も手元に置いていた連作の睡蓮のうちのこのひとつを譲ってくださったのだとか。

{0D39BB13-60F3-472D-AE1E-963E97789059}



フランスで株分けされた実際のモネの睡蓮がこの大原美術館の池にあるとのことだったので、見たかったのに、のに、


{5D31D120-2832-43F6-9B4F-ABC5D30FBB1A}

忘れて出てきてしまった💦
( ;∀;)


{CE0B100C-EE42-4A7C-B208-AF00C86CA79E}



工芸館とか東洋館とか以外に広くてね、、、( ;∀;)


メモ帳とボールペンはウキウキして購入♪

{4CF6FE70-EEF3-4959-B74C-D8E717DF8A18}



そして観光案内所で

{BDEA661C-36B2-4E8E-B12D-FB98AF62A66D}


ソラとユメのマスキングテープを購入♪
可愛い💕

{F5286B3A-4F19-486D-9789-37D01C93E4FB}
(ココでは特に販売の表示がなく、受付のお姉さんに聞いたら奥から出してもらえるかたちでした)



あとは白壁の町並みを散策。

{A5D74ADC-3C93-433A-B2FE-58B5AB90BD82}

着いてからじっくりゆっくり見ても3.4時間。
ちいさな町、というか観光地なので神戸から日帰りで十分。

新幹線ならついでに広島にもいけるなぁなんて思ってしまった^ - ^



あ、白鳥さんのマンホールを見てくるのも忘れてる💦やっぱり、またいかねば(笑)




そしてそして、
今年はイベントにも沢山出ます!まずは‥


今月のMidget参加イベント

・1/6〜28神戸元町アトリエシード 
ちいさなもの展2 〜アリエッティのいるお家〜
{0F1E278A-3174-4255-9484-231D8D242FDD}


・1/20 鳥フェス神戸

{BB332BEC-CE61-4F4E-BB2A-7369116D7F9E}


関西にお住まいの方はぜひ♪
白鳥談義いたしましょう(笑)



今年もよろしくおねがいします!
ではまた〜( ´ ▽ ` )ノ



にほんブログ村 ハンドメイドブログへ
にほんブログ村
にほんブログ村 ハンドメイドブログ ミニチュアドールハウスへ
にほんブログ村



■Midget*ミジェットmenu
*これまでの作品
🎞作品集

*オーダーやご注文
📩お問い合わせフォーム


🌳Instagram