どうかこころ安らかに

ありますように

争いごとの早期解決と

災害からの復興を

せつに祈りつつ




昨日ね、

約20年前の映画を観たの。

山﨑貴監督

『ジュブナイル』


小学生の男の子が、

未来の自分が送り出した

可愛いロボットと出会って、

宇宙人の地球侵略を…

(詳細は観た方がずっとイイ)


いわゆるコドモ向けの、

まんま、まさしく

『ジュブナイル』ね。


ところがさ…

そのときですよ

「‼️」


数日前に放映していた、

[最先端の自動運転バスの試験運行]

そんなステキな映像を思い出した。


「非常事態で

バスが自動運転不能

なった時

どうするんですか❓」

「お客さま自身に

このプレステの

コントローラー🎮

使って頂いてですね…」


アレアレアレアレ⁉️


映画の中で男の子が

宇宙人と戦うために

ロボットの操縦する時に

そのコントローラー🎮‼️

使ってたよ‼️

まさしくおんなじヤツだッ❣️

(わぁ💕)


それは一体、

偶然なのか❓

必然なのか❓


そのどちらかは

わからないけれど、

20年前のコドモが

もし、

その映画を観ていてさ❓

ゲームのコントローラーなら

カンタンに誰でも

操縦に使える💕

そう思って

それが実現していた…

と、

考えてみたら❓


ソレ、楽しすぎない❓


つまりは、

あそべや、

あそべ。


20年後のコドモのために。

20年後のワタシのためにも❤️


観たもの、聴いたもの、

触れたもの、

経験したすべてが

きっとなにかの結晶になって

わたしたちをたのしい場所に

連れて行ってくれるんだ。


同じ監督の最新

『GHOST BOOK』おばけずかん

で『ジュブナイル』の子役2人は

おとうさんとおかあさん役で出演してて…

その時のロボット君がリビングに

ちゃんと居場所を作ってもらって

ちょこんと座ってた💕


それを探すだけでも

なんだか

楽しかったんですよ❤️


どんな経験でも

きっと宝物に出来るから。

それは経験したあなたにしか

出来ないことだって

忘れないでいよう。


ソイツが

わたしたちの

思いがけないときに

飛び出てきて

ちがう形で

嬉しくなるパターンも

あるんだよ❤️


そんなまいにちを過ごそう。


意識の向け方ひとつ。

それだけで日常を、

非日常に

できるかも知れない…


あ・そ・ぼ❤️

今日からでも❣️ね❓にやり


P.S.


日常生活での

常識までが

変わりました。


新しいやり方は

自分で探して決めましょう

明けない夜はありません‼️


コロナが

ごく普通の病気として

治療が出来るようになるには

まだしばらくかかります。


シンドいけれど

それまで絶対

気持ちを緩めず、

地道にコツコツと対策を。


みんなで抱き合って

お祝い出来る日まで。


どんな時でも楽しい事は

忘れずにやりましょう❣️


免疫力が上がるし、

気持ちが

殺伐としないで

済みます


それは、

とても大切な事です。


今の私たちは

未知のゲームの

プレーヤーだから、


さぁ、どう

クリアしようか‼️


その位の覚悟で

肩の力を抜いて行こ❤️


緊張してると

実力が出せなくなるから

そうやって、

言い聞かせながら


きっと良い時を

自分で呼び寄せるつもりで。


鑑定ご希望の方は

有限会社イクヨ 占いの部屋へ

tel 0337253490

http://www.ikuyo.co.jp/kahuna.html