おおおおー!

もーさ筋腫わからんくらい

ちっさくなっとるわー!」


お得意の内診台。



「でもさー、卵巣はさ、全然やわw

本当全然ちっさくなってないw

同じ大きさのまんまやん!w

卵巣ちっさくなっとってほしかったけどなぁー、まぁしゃーないね!!」


いつもサバサバと軽快に病状を話してくれる

女医さん。


私はこの先生が

大好き!





2回目に救急車で運ばれたとき(また別記事で書きますがw)

出会った先生で、診てもらった時直感で


「この先生いい!」


と感じた。


先生も、その時


「もーさー私ならこんなになるまでほかっとかん!!今行っとる病院さーもーやめやー!

私が診るで!!」


と言ってくれた。


うん、周波数合うわ、この先生。完全に。




手術の説明は、

基本的には腹腔鏡手術の予定だという事、


でも、卵巣は一回破裂してるから

癒着が酷い可能性があるから中を見てみて、

腹腔鏡では難しいと判断したら、開腹になるし、

もし開腹になったら入院が少し伸びるかも。

という事、


その後、同意書の説明やらなんやら。


なんか、今のところ全然不安はないし、

恐怖心もゼロ

むしろ謎にワクワクに近い。。



全身麻酔は

本当に眠気に耐えられずに

寝落ちるのか!!


どこまで我慢して

目を開けていられるのか!



なんか、小学生みたいな発想しかできないw




そして、前々からの最大の疑問

先生に聞く爆笑の検診となった。




先生「なんか質問ある?」



子宮と卵巣一個取ったら、

残ったもう一個の卵巣はどーゆー状態??

お腹の中でコロコロするんですか?笑」

 


もー、2人でニヤニヤw



先生「や〜wまぁふわふわしてんだわw実際www

血管は子宮以外とも繋がってるからお腹の中でコロコロと転がるってことはないんだけどぉ〜

実際ふわふわしてんだわwww」



「やっぱそーなんだ!!!笑  ふわふわなんだ!!」



2人で爆笑www



先生「そーなんやけどーー!!w

そのまんまやとそれこそ捻れたりして

危ないもんで、、、!

腹膜に卵巣を固定します!!」


先生ちょっと、ドヤ顔w


「おおおおおお!そーゆー事か!!

そーなんだー!!納得!ずっと、

残した卵巣ってお腹ん中でどんな事になんの??って疑問だったんですよぉ!」




ずっと気になってた事がわかって

スッキリ!!


そらそーやんなw

残した卵巣、お腹の中でコロコロ転がったら

大変やんwww


私のお腹の中を転がる卵巣とか

腹膜に貼り付けにされた卵巣とか想像したら


爆笑www


でも、私のお腹の中で

ひとりぼっちになる右卵巣ちゃんは

腹膜ちゃんとお友達になるそうなので、安心〜

よかったね〜www