2023年秋アニメ
全14作品


『キミと僕の最後の戦場、あるいは世界が始まる聖戦 1期』4位
総合79点
・オープニングテーマ曲
6点
・エンディングテーマ曲
10点
雨宮天さんの歌声、綺麗ですね。
ジワジワ好きになっていった曲です。
・キャラクター
9 点
・声優
10点
2023年のアニメ。1番視聴した声優さんは、花守ゆみりさんでした。たくさん出演してます。力強い声が出せる声優さん。
・音楽、音響
6点
・グラフィック
9点
大氷渦綺麗でした。
・オリジナリティ
6点
・アニメ世界の構成
7点
敵国同士の恋愛感情、どちらに傾くのか複雑で良いですよね。
・ストーリー単体(1話単位の面白さ)
8点
・ストーリー全体(全話とおしてのまとまりや面白さ)
8点
続きが気になる最終回でした。2期が決定してるので楽しみ!


『Helck 2クール目』11位
総合42点
・オープニングテーマ曲
4点
・エンディングテーマ曲
6点
・キャラクター
6点
2クール目の主なヒロインアリシアは、かわいかった。
・声優
4点
・音楽、音響
3点
・グラフィック
3点
・オリジナリティ
4点
・アニメ世界の構成
5点
・ストーリー単体(1話単位の面白さ)
4点
・ストーリー全体(全話とおしてのまとまりや面白さ)
3点
2期は主にヘルクの過去が描かれました。過去を振り返る話が長かったかな?もう少しコンパクトにまとめたほうが良かったと思います。
これからクライマックスかと思える所で最終回でした。3期制作で最後まで描いてほしい。


『私の推しは悪役令嬢。』7位
総合65点
・オープニングテーマ曲
5点
・エンディングテーマ曲
6点
レイバージョンとクレアバージョン、2人バージョンが流れていました。それぞれ歌詞が面白い。
・キャラクター
7点
・声優
7点
・音楽、音響
5点
・グラフィック
7点
・オリジナリティ
7点
序盤すごく良かったのに最後のほうはネタ切れっぽくなっていた。
・アニメ世界の構成
7点
・ストーリー単体(1話単位の面白さ)
7点
・ストーリー全体(全話とおしてのまとまりや面白さ)
7点
今年の水曜夜は、質の高いアニメが放送されていました。
転天革命、推しの子、ワールドダイスター、私推し。木曜の朝が楽しみな毎日でした。




『聖剣学院の魔剣使い』5位
総合78点
・オープニングテーマ曲
6点
主人公の心情を表現した歌詞
・エンディングテーマ曲
6点
・キャラクター
10点
かわいいキャラがたくさん!アニメはこうじゃないとね。
・声優
7点
・音楽、音響
6点
・グラフィック
9点
・オリジナリティ
7点
・アニメ世界の構成
8点
・ストーリー単体(1話単位の面白さ)
10点
オープニングに過去の出来事を少し振り返り本編へ。分かりやすい設定です。
・ストーリー全体(全話とおしてのまとまりや面白さ)
8点
漫画は、まだ続いているのでアニメ2期も制作してほしい。


『葬送のフリーレン 1クール目』8位
総合59点
・オープニングテーマ曲
10点
・エンディングテーマ曲
2点
・キャラクター
2点
かわいいと思えるキャラはいなかった。
・声優
6点
市ノ瀬加那さん、今回はスレッタマーキュリーとは違う声の出し方でした。
・音楽、音響
7点
・グラフィック
5点
魔法の種類が少ないのは減点。
・オリジナリティ
9点
魔王を倒したその後を描く物語は珍しい。
・アニメ世界の構成
9点
・ストーリー単体(1話単位の面白さ)
3点
1話単位だとまわり道の回があり弱いかも。
・ストーリー全体(全話とおしてのまとまりや面白さ)
6点
淡々と流れていくアニメなので長期で見ないと良さが伝わらなそうなアニメ。


『お嬢と番犬くん』13位
総合35点
・オープニングテーマ曲
1点
エンディング曲は良いけどオープニング曲がもったいない。アニメでオーイシマサヨシは起用しないでほしい。
・エンディングテーマ曲
10点
鬼頭明里さんのPVものすごくかわいい! 
オープニング曲とエンディングテーマ曲どちらも良いアニメは、なかなかないですね。
・キャラクター
3点
ヒロイン、もうちょいかわいいと良かった。
・声優
2点
鬼頭明里さん以外は地味な配役。
・音楽、音響
3点
・グラフィック
2点
・オリジナリティ
5点
・アニメ世界の構成
3点
・ストーリー単体(1話単位の面白さ)
3点
・ストーリー全体(全話とおしてのまとまりや面白さ)
3点
内容的には微妙でしたが鬼頭明里さんのヒロイン感がとっても良かった。


『ゴブリンスレイヤー2』3位
総合81点
・オープニングテーマ曲
4点
・エンディングテーマ曲
10点
中島由貴さんの歌声、好みです。
秋アニメNo.1ソングだと思います。
・キャラクター
10点
女神官が秋アニメで1番かわいいかも。
牛飼娘と受付嬢もかわいい。
タイトルから想像できないキャラの可愛さでした。
・声優
10点
ゲスト声優も豪華でした。
・音楽、音響
8点
ダーク感が溢れる独特な音楽です。
・グラフィック
8点
ダークさ溢れるグラフィックです。
・オリジナリティ
9点
キャラ名が無くてジョブ名で呼ばれてる珍しいアニメ。
・アニメ世界の構成
6点
・ストーリー単体(1話単位の面白さ)
8点
通常のゲームではゴブリンは弱い設定だけど、このアニメではゴブリンは脅威に描かれてました。
・ストーリー全体(全話とおしてのまとまりや面白さ)
8点
徐々に味がでてくる面白さでした。中島由貴さんがエンディングテーマだから見たアニメです。


『カノジョも彼女2期』6位
総合66点
・オープニングテーマ曲
7点
・エンディングテーマ曲
7点
・キャラクター
10点
和氣あず未さん、やっぱり巨乳役でした。かわいい声してますね。
何気に良かったのが紫乃役、高橋李依さん。他のアニメでも聞いたことあるけど、紫乃役の時が1番かわいいと思いました。
・声優
10点
・音楽、音響
4点
・グラフィック
7点
・オリジナリティ
2点
女神のカフェテラスと被っているアニメ。キャラが髪型含め似ている。
・アニメ世界の構成
1点
親がいない高校生男子が1軒屋に住んでいるという設定がおかしい。さらに女子4人と一緒に暮らす。意味不明な設定です。
・ストーリー単体(1話単位の面白さ)
8点
・ストーリー全体(全話とおしてのまとまりや面白さ)
10点
1話切りかな?と思ってたら、、まさかのまとめて見たら意外と良かったというアニメでした。
女神のカフェテラスや彼女お借りしますと似た系統。
紫乃さんスペシャル10話が神回でした。


『攻略うぉんてっど!〜異世界救います!?〜』14位
総合27点
・オープニングテーマ曲
8点
花たんの曲は、ファンタジー系によく似合う。
・エンディングテーマ曲
5点
・キャラクター
1点
ミニキャラだけど、そんなにかわいくない。
・声優
6点
・音楽、音響
1点
・グラフィック
1点
独特なグラフィックに酔う中国のアニメ。動きがぎこちないのが悪い。
日本のアニメのレベルの高さが分かります。
・オリジナリティ
1点
・アニメ世界の構成
1点
・ストーリー単体(1話単位の面白さ)
1点
12話もたないからミニコントコーナーがありました。コントコーナーは必要ない。
・ストーリー全体(全話とおしてのまとまりや面白さ)
2点
救世主の役割が良く分かりませんでした。
誰が見ても2033秋アニメ最下位の仕上がりだと思いました。


『冒険者になりたいと都に出て行った娘がSランクになってた』9 位
総合49点
・オープニングテーマ曲
6点
・エンディングテーマ曲
6点
・キャラクター
3点
・声優
4点
・音楽、音響
4点
・グラフィック
3点
・オリジナリティ
7点
聖者無双みたいなありふれたギルドものではなかった。
途中から急に面白くなった。
・アニメ世界の構成
4点
・ストーリー単体(1話単位の面白さ)
3点
・ストーリー全体(全話とおしてのまとまりや面白さ)
6点
前半は冒険者ギルドの退屈な展開。中盤から徐々に面白くなってきたアニメ。
黒幕を倒さないで中途半端な終わり方でした。2期がありそうなアニメ。


『ひきこまり吸血姫の悶々』1位
総合89点
・オープニングテーマ曲
8点
・エンディングテーマ曲
8点
・キャラクター
10点
コマリ様、キャラと声が似合っていて、可愛い!
・声優
10点
サクナメモワール、石見舞菜香さんの声が最高です。かわいさを引き出してます。
こまり様、ヴィルの声優配役もピッタリです。
・音楽、音響
8点
・グラフィック
9点
バトルシーンが迫力ありました。フリーレンのバトルシーンとは迫力が違う。
・オリジナリティ
9点
・アニメ世界の構成
9点
・ストーリー単体(1話単位の面白さ)
9点
こまり様とヴィルのやり取り見てるだけでも楽しめる。
・ストーリー全体(全話とおしてのまとまりや面白さ)
9点
こまり様、応援したくなるキャラ設定でした。感動させるシーン、バトルシーン、メリハリがついていて見やすい内容でした。
文句なし2023秋アニメNo.1


『ティアムーン帝国物語〜断頭台から始まる、姫の転生逆転ストーリー〜』2位
総合83点
・オープニングテーマ曲
5点
・エンディングテーマ曲
7点
・キャラクター
8点
ミニキャラっぽいけどミーア姫かわいかった。
・声優
8点
・音楽、音響
9点
・グラフィック
10点
鮮やかなグラフィック。
特にダンスパーティーのグラフィックが綺麗でした。
・オリジナリティ
8点
・アニメ世界の構成
9点
姫がギロチン回避するため頑張るという分かりやすい内容設定は良い。
・ストーリー単体(1話単位の面白さ)
10点
主人公の行動に対してナレーションのツッコミが入り1話単位でも楽しめました。
・ストーリー全体(全話とおしてのまとまりや面白さ)
9点
最終回が感動したアニメ。転生前は、一人ぼっちだったミーア姫が、やり直し後は仲間が増えた。その振り返りシーンは感動しました。



『ポーション頼みで生き延びます!』10位
総合47点
・オープニングテーマ曲
7点
・エンディングテーマ曲
5点
・キャラクター
4点
ミニキャラで統一されてます。
・声優
2点
有名声優さんは使ってない。
・音楽、音響
4点
・グラフィック
3点
・オリジナリティ
3点
・アニメ世界の構成
8点
・ストーリー単体(1話単位の面白さ)
5点
ポーションで1クール持つのかな?と見てたけどバトルもあり内容がバリエーション豊富でした。
・ストーリー全体(全話とおしてのまとまりや面白さ)
6点
攻略うぉんてっどと似ている設定だけど、こちらのほうが内容的には好みです。
途中、予想外のバトルシーンがありました。ミニキャラバトルがコミカル!


『シャングリラ・フロンティア 1クール目』13位
総合38点
・オープニングテーマ曲
1点
何言ってるのか分からない歌詞
・エンディングテーマ曲
1点
・キャラクター
2点
声優は豪華なのに、かわいいキャラがいない。
・声優
10点
和氣あず未、日笠陽子、立花里菜、千本木彩花、花守ゆみり、主役クラス超豪華声優さん集めてます。
日笠陽子さんは、いろんなアニメで見てるような気がします。人気声優さん?
・音楽、音響
1点
・グラフィック
5点
・オリジナリティ
3点
・アニメ世界の構成
5点
男性は好きそうな世界構成だけど、女性にはまったく刺さりそうもないお話し。
・ストーリー単体(1話単位の面白さ)
5点
・ストーリー全体(全話とおしてのまとまりや面白さ)
5点