2023年12月15日(金)
幻日のヨハネ
The Story of the Sound of Heart
武蔵野の森総合スポーツプラザ メインアリーナ

16時30分開場
17時30分開演
10000円

ヨハネ(小林愛香)、ハナマル(高槻かなこ)、ダイヤ(小宮有紗)、ルビィ(降幡愛)、チカ(伊波杏樹)、ヨウ(斉藤朱夏)、カナン(諏訪ななか)、リコ(逢田梨香子)、マリ(鈴木愛奈)

初めて行く会場。
西武線多磨駅からは徒歩20分。
地図で見るより遠く感じた。


15時32分着
ワールドダイスターライブ時のグッズ列は長かったけど、幻日のヨハネのグッズ列はすぐ入れるみたい。回転が早い。
キッチンカーは、ハナマルパンとドリンクがありました。
ワールドダイスターは、ほぼ男性客ばかり。幻日のヨハネは、けっこう女性客もいました。

9色に変わるペンライト購入しました。
次の日の転スラライブでも使えます。









アリーナYブロック15列1番
どれだけ後ろなんだろ?チケット発券したら絶望的な座席に激沈しました。
わざわざ平日にしたのに。
しかし、会場内に入ったらAが1番前じゃなかった。
席は、中央ステージなら前から3列目。
Y4ブロックは13列からでした。
前方ステージは遠いけど中央ステージにメンバーが来た時は激近!
しかも大好きな通路席です。
中入るまではテンション低かったけど、中央ステージがあることが分かりテンション上がりました。
横は14席Yブロックは17列まで。
Eブロックは16列まで。
Hブロックは16列まで。


ワールドダイスターライブイベントと同じく、アニメの映像が流れて歌へ。
これは予想通りの演出です。
アニメを振り返りながら楽曲を楽しむ、ワールドダイスターの時も感じたけど、この流れ良いですね。アニメのライブイベントならではです。


幻日ミステリウム
Aqours
このアニメの主題歌カッコ良すぎ。
走ってる時にかけると速く走れる。テンション上がる曲です。


Game On!
Aqours
幻日ミステリウムのカップリング曲、全然聞き込んでなかった。
歌うとは思ってなかったのでスルーしてました。


テ・キ・ナ ミュージック
ヨハネ
Blu-rayに封入されているCD曲。
アニメ曲とBlu-ray曲のセットリストになってました。
全楽曲初披露!


Far far away
ヨハネ
個人的には2023年No.1楽曲です。
何回も聞いてきたので、もちろん一緒に歌いました。
小林愛香さん、本当に歌が上手いです。
生で見ることができて大感動です。


Tick-Tack,Tick-Tack,
ヨハネ、ハナマル
ハナマルちゃん、◯◯ずら〜のイメージだけど演じてる声優さんは身長高めでした。


Be as one!!
ダイヤ、ルビィ、チカ
ルビィちゃん役の降幡愛さん、特徴的な声してます。
ダイヤ役とルビィ役の声優さん、身長差がありました。アニメでの身長差そのものかも。
予想通りの盛り上がる曲。楽しかった!


R・E・P
ハナマル、ヨウ、カナン


Hey, dear my friends
ヨハネ、マリ、リコ
中央ステージで歌ってた。この時、マリ役の鈴木愛奈さんがめちゃくちゃかわいいと感じました。
リコ役の逢田梨香子さんも良いな〜と。
この3人が個人的にはトップ3です。
近くで見て、Aqoursメンバーのルックスレベル高すぎと思いました。人気があるのは分かります。


Best wishes
ダイヤ、マリ


Special Holiday
チカ、ヨウ、カナン
トロッコでメンバーが移動しながら歌ってました。チカちゃんのトロッコにはみかんがたくさんありました。


GIRLS!!
Aqours
CDではヨハネのソロでしたが、ライブでは全員バージョン。


Wonder sea breeze
Aqours
かなり盛り上がる爽やかな曲。


ヌマヅやっさよいさ唄
Aqours
盆踊り風の曲。会場のみんなで振り真似。こういう曲も面白いと思いました。


好奇心ジャーニー
ルビィ、リコ
中央ステージで歌ってたので、すごく近かった。2人ともちっちゃくてかわいい!逢田梨香子さん、やっぱりかわいい。


Forever U&I
ヨハネ
ヨハネのソロ曲大好きなので、この曲も一緒に歌えるレベルまで聞き込んできました。
ライブで聞くとサビの部分の盛り上がり方が良い、意外でした。


La la 勇気のうた
Aqours
会場みんなで大合唱!この一体感は半端なかった。


BLOOM OF COLORS
Aqours


アンコールは、ヨハネコール!

再登場後は、最初で最後のMCがありました。


キミノタメボクノタメ
Aqours
ラストは中央ステージ。激近のメンバーの表情堪能できました。


20時3分終了
2時間30分、あっという間でした。


Aqours、全員かわいかったです。
声優さんルックスレベル高すぎ。
特にものすごくかわいいと感じたのは、鈴木愛奈さんと逢田梨香子さんかな〜。
小宮有紗さんは身長高めな感じ。
ルビィちゃん役の降幡愛さんはちっちゃい感じ。だから妖精さんの設定なのかな?髪型もルビィちゃんでした。
カナンちゃん役の諏訪ななかさんはキャラと同じポニーテールにしてました。めちゃくちゃ童顔さん。
小林愛香さんは、ヨハネの髪型。似合っていてかわいい!

かわいいと感じた順番は、
鈴木愛奈、逢田梨香子、小林愛香、降幡愛、伊波杏樹、斉藤朱夏、諏訪ななか、小宮有紗、高槻かなこ
身長小さめの2人が上位でした。
逆に身長高めの3人が下のほう。


座席番号見た時、凹んだけど。。
アリーナ全体を使ったステージで、どの座席でも楽しめる内容になってました。
ラブライブ系なので、ファンのことを考えてる運営だと思いました。
楽しかったライブでした。