可不可の一人映画 | 可不可

可不可

廃材アートの一種です。

私が、JW時代に犠牲にしたものの一つに、映画があります。

夜な夜な、酒を飲みながら、映画を熱く語る私についたあだ名が可不可の一人映画。

自分を語るとき映画を重ね、映画を語るとき自分を重ねるので、誰が言い出したのか、、、

いつしか、ついたあだ名が「可不可の一人映画」である。

神を前にして、行きつ戻りつしていた頃の映画は、「ディア・ハンター」

主人公にとっての鹿は、「神」であり、山は、「神殿」である。


映画の話になると、長くなるので、、、

このへんで、JWになるきっかけの映画は、 「スターウォーズ」

聖書は「スターウォーズ」である。 イエス主演、エホバ監督の「スターウォーズ」である。

その時、私はそのように、思ってしまったのですから、他に選択肢はありませんでした。

ついでに、もう一つ。

当時、わたしは高見の見物よろしく、JWを眺めていたのですが、、、

そんな私を、もう一台のカメラが狙っているように感じてしまいました。

つまり、この「スターウォーズ」には、私も出演していると思い込んだのが運のツキでした。

なんとも、長い長い、映画封印のきっかけをつくったのが、「可不可の一人映画」だったとは、

皮肉なものでした。

それでも今では、家族で映画を楽しむようになっていますから、安心してください。

なお、エホバの映画は撮影続行中です。お互いカッコよく写るよう、気を抜かずにいきましょう。