このところ初夏のような暑さで、気温25度。。急な暑さに体がついていきません。

もっと緩やかに季節を進めてほしい~(笑)



さて、先日は久しぶりに美容院へ行きました。


コロナ禍で、なんとなく足が遠のいてしまい、気がつけば4ヶ月ぶり~あんぐり



変異株XEとか、コロナ第7波が来るような報道もあり、今でしょ!ってことで。



10年程前にパニック障害になり、今は症状はないけど、美容院など離席しづらい所は、今でもちょっと苦手なのです。。



が、髪のくせが強いので全然まとまらず、もはや限界なので予約しました。



実はコロナが流行し始めてから、

10年も通っていた美容院を変えました。


前のところは、あまり広くなく、席と席の間隔が狭く密なのと、なんとなく消毒もイマイチで、、

すごく迷ったけど今の所へチェンジ!



こちらは、お店の入り口のドアも開けて換気してるし、店内がすごーく広い。


席も、間に一席空けて座るようになっていて、消毒もきちんとしてるんです。


美容師さんもマスクと、芸能人がよく付けているマウスシールドも装着。



私の住む所は、まだ感染者が多くて油断は禁物です。

腎臓の持病があり、免疫抑制剤を飲んでいて、家には高齢の両親もいるので、やはり美容院は怖いんです。



最近テレビで、美容院がコロナ予防に「会話なしカット」のメニューを始めたというのを見ました。

元々、美容師さんとの会話が苦手な人もいるそうで、流行っているみたい。


美容師さんの方もコロナ予防になりますしね指差し



で、その日、カットの相談しつつ提案してみました。


「あの~持病があるので、会話なしでやってもらえますか?無言で感じ悪くてすみませんけど...」



「了解です、事前に言ってもらって助かります!」と言って頂きました。



美容師さんにガンガン喋られるのは疲れるけど、髪のことを教えてもらったり、世間話したりするのは楽しい♪

でもじっと我慢です。


コロナで雑誌も置いてないし、

暇なので目をつぶって休憩。。予防



美容師さんは黙々とカット

ハサミハサミハサミハサミドライヤードライヤードライヤー



このお店は、スタッフ全員でお客様に、シャンプー後に「お疲れ様でした!」とか、会計後に「ありがとうございました!」と声を掛けるのに、私の担当の方は終始無言でやってくれました。

感謝照れ



そして、カット終了~ラブラブ



5センチ程カットしてもらい、とてもスッキリサッパリです。

カットするとテンションもあがりますね~照れ照れ



そして、お会計して、帰り際には


「次回は言って頂ければ、ドアに近い換気のいいお席をとってもおきますよ!」とのお言葉も頂き、お心遣い本当にありがたかったですおねがい



初めての「会話なしカット」は、コロナ禍では安心でした。

これからも、疲れていたりして会話したくない時は、いいかもしれません。

美容師さんもカットに集中できそうですね。


皆さんはコロナ禍の美容院に普通に行けてますか?




オマケ


種から育てたネモフィラ  マクラータ
ひたち海浜公園のブルーの花の仲間です♪



今日もお読み頂いて、ありがとうございます。

皆さま、気温差に気をつけて参りましょう♬