腎臓病とは、もう35年ほどの付き合いになります。長いですね。
中学の時、検尿で再検査となり、
腎生検したら、膜性増殖性糸球体腎炎でした。患者数が減ってるそうで、同じタイプの方に全然出会えません。
ステロイドパルス療法を2度したり、
中学の時、検尿で再検査となり、
腎生検したら、膜性増殖性糸球体腎炎でした。患者数が減ってるそうで、同じタイプの方に全然出会えません。
ステロイドパルス療法を2度したり、
プレドニン40ミリや60ミリを隔日で
飲みましたが、効きませんでした。
高校生の頃、ステロイドに追加して
高校生の頃、ステロイドに追加して
まだネフローゼには治験薬だった
シクロスポリンという
それから、プレドニン、免疫抑制剤などを減量して調整していたところ、
免疫抑制剤(確か?400ミリの液体)を飲んだところ、
腎炎の進行は止まりませんでしたが、
ネフローゼ症状の尿たんぱくが
減りました。
発病から10年間で
腎生検は4回やりました。
まだ若かったし、
治験薬シクロスポリンの効き目も見るため、
先生方がとても慎重に経過を診ていた
ようです。
それから、プレドニン、免疫抑制剤などを減量して調整していたところ、
35歳頃、病気の勢い(補体値)が、
やや衰えてきました。
進行が遅くなったのです。
現在の腎機能は
が、薬を減量していき、やめると、
再燃し、いまだ、薬をやめることが
できません。
若い時は何度か入院しましたが、
若い時は何度か入院しましたが、
腎炎の入院は、もう25年間なくて、
今は、3ヶ月毎の通院のみです。
現在の腎機能は
クレアチニン1.6~1.8台
eGFR28
eGFR28
現在、飲んでいる薬
プレドニン、5ミリ
ネオーラル、免疫抑制剤、25ミリ
タナトリル、降圧剤
フェブリク、尿酸
バイアスピリン
メバロチン、コレステロール
ビタミンD
発病時に10年で透析になるかもしれないと言われました。
病気にも薬の副作用にも
いろいろと泣かされました。
でも、
いまだ保存期で
疲れやすく、不便もあるけど、
普通に日常生活が送れて、
自営ですが仕事もでき、
たまに旅にも行けて、
私の腎臓よくもってくれてるな、と
有難く思っています。
そして、
この有難い毎日は
支えてくれた家族や親戚、友だち
腎臓内科の先生方の
お陰だと思っています。
感謝です!