宝塚大劇場月組公演
ミュージカル
『フリューゲル -君がくれた翼-』
東京詞華集(トウキョウアンソロジー)
『万華鏡百景色(ばんかきょうひゃくげしき)』
昨日の1回公演観劇させていただきました。
ありがとうございました。
感謝。。。
「嗚呼絶景かな 絶景かな」
「嗚呼絶景かな 絶景かな」
これ以上の絶景って世の中にあるのでしょうか。
宝塚歌劇団 演出部 伝統芸
「客席降り」
今日はとてもステキな良い席に座らせていただきまして、
もしかしてこの辺りって巷でウワサの・・・
ほんとにそんなシチュエーションに遭遇するの・・・
座席に座って幕が開いた時から、
「ほんま大丈夫なんか?!」と心がざわざわ。。。
「ほんまそんなことが?!」と頭がくらくら。。。
「客席降り・・・」
お芝居・・・半分以上うわの空で全然入ってけえへんやん(苦笑)
「客席降り・・・」の言葉が、
映画の字幕スーパーのように頭の中をくるくる反芻・・・
ここは大人やから冷静に落ち着いて理性的に心穏やかに整えて、
スポーツの大事な試合前のように、
メンタルトレーニング、メンタルリハーサル、深呼吸、深呼吸、
筋弛緩法に簡易自律訓練、また深呼吸、深呼吸・・・
とにかく落ち着かないとね!!(笑)
何事も事前準備。大事大事。。。(あとでまったく無意味だったことを思い知る大笑)
そして、
本当に「客席降り」のその瞬間が・・・
「えぇぇーーーーー」
ほんまに走ってきてるやん!!
近づいてきてるやん!!
「うわぁーーーーー」
もうすでにその光景があまりに衝撃的過ぎて、
半分幽体離脱しているような感覚で心ここに在らず状態・・・
やばいやばい。
無意識に手拍子してる・・・
(手拍子してないと間が持たないわ)
目の前の通路上に・・・
「うっっわぁぁ~~~~~」
目視無理。。。(大笑)
普段でも0.16秒ぐらいしか無理やのに、遠目で飛び込んでくる視界で状況把握(苦笑)
何気に目の前を駆け抜かれていかれる方向に顔をやり手拍子して・・・
「うん??」
「あれ??」
「えっ??」
「止まってる!!!!!」
「立ち止まってるやん!!!!!」
「歌ってる!!!!!」
「歌ってますやん!!!!!」
(客席降りの生徒さんのピンマイクはOFFみたいで・・・)
「えっっっ、生歌!!地声!!ほぼアカペラ状態!!」
「うわあぁぁーーーーー!!!!!」
脈が、血圧が、心臓のドキドキが、過呼吸ならぬ息の仕方忘れそうな・・・
あまりの神々しさに
凄まじき女神っぷりに
「何してますの、早く移動して下さい。意識が遠のきそう、身体がもたへん。。。苦笑」とこころの声が。。。
これは現実?! 仮想空間? VRゴーグルなんかしてないし、オペラグラスしか手元にないし、えっ、本物の月城かなとさん?? ご本人?? えっ、生きてるよね、まだ?? 大丈夫か自分??状態。。。
今作に限ってこのエリアが本当のSS席ちゃいますか。
究極SS席。。。
お値段間違ってませんか。(笑)
20万円ぐらいしますよ!!(大笑)
半分ぐらいしか記憶にない、それもスローモーションのような記憶が。
れいこさん通り過ぎて行かれ、
何か知らんけどホッとひと安心。。。
息継ぎ息継ぎ。。。
入れ替わりで今作品でご卒業される蓮つかささんが!!
うわ~~目と目が合ってしまいました。。。
(他の生徒さんはどなたでも大丈夫なのよ、わたくし。何秒何分でも・・・、あのお方だけはちょっと別格すぎて・・・)
いつみてもスリムでスタイリッシュなれんこんさん。
いつもれいこさんの舞台におられたので感慨深いものがあります。
「川霧の橋」でれいこさんと一緒に粋に太鼓叩いておられる姿がよみがえってきます。
芝居よし、歌よし、ダンスよしの三拍子揃っているれんこんさん。
ほんとにご卒業されてしまうんですね。
れんこんさんとの思い出の一瞬が目の前で出来て感謝。。。
と、その時、
入れ替わりで、
また、れいこさんが・・・
「戻ってきたぁーー!!!!!」
「えええぇぇぇぇぇーーーーー」
男役トップスターとしての華やかさ、気品、美しさ、輝き・・・
「うわぁ~~何これ!!!!!」(何このお方このお姿)
必殺!!!!!
はい、ファンひとり死にました。。。(死んだふり状態・・・)
「周りのお客さん、大丈夫なんか。みんな気ぃーしっかりせなあきまへんで。」
「後ろのお姉様達、広島弁で声にならない声で・・・うぎぁーーわぎゃーー(笑)」
「このエリア、神のご降臨で狂喜乱舞状態ですやん!!」
「救急車スタンバイOKですよね?!」
「何事も事前準備・・・?!」
タカラヅカ歌劇 究極奥義 「客席降り」
大劇場デビューで伝統の奥義繰り出しますか、栗田先生。(笑)
完全に演出部の術中にハマって手のひらで転がされている免疫のない初体験のファン1名状態。。。
「嗚呼絶景かな 絶景かな」
「嗚呼絶景かな 絶景かな」
絶景どころか絶体絶命のシーン。
メガトン級の出来事すぎて、アタマの中から脳内モルヒネ、アドレナリン、得体のしれない物質が放出されているのか・・・全然睡魔が来ない・・・(笑)
大劇場後にして、3軒ハシゴして余韻に浸りきっていたのですがまったく酔わない。
酔わない、睡魔来ない、時差ボケ?何ボケ?脳内がおかしい?体内時計がおかしい?もう朝やん!!(苦笑)仕事行かな!!(大笑)
皆さま、こころして月組公演観劇に行って下さいませ。
(事前準備・・・あの~~まったく無意味ですけど・・・)
素敵な豊かな幸せな観劇の思い出がまた増えてただただ感謝。。。
PS:
終演直後、
お客様上へ横へ、一斉に出入り口に向かわれたので、
誰も歩いてこない目の前の通路を・・・
ここにれいこさん立って歌っておられました。。。(大笑)
数十センチ先・・・
皆さんもこんなの無理でしょ。無理なんです。無理に決まってます。
死にますよ。。。(苦笑)
皆さまが無地に生還されますことを祈っております。。。