「歌劇」10月号の巻頭カラーページ。
(今月号は、月組の知らなかった話題が多い)
月のトップコンビによる、
ノスタルジック・モロッコ🇲🇦🇲🇦
くらげさんが、れいこさんを膝枕しているシーンが連載されていました。
海「膝枕のカットでは、普段あの角度ではれいこさんを見させていただくことはなかったので、すごい緊張して・・・息を止めないようにと思って」
そりゃーーさすがの海乃さんも、
超絶ド緊張するわ
並の素人やったら気絶しますけどね。。。(大笑)
普段、
そんな角度かられいこさん見れるのは、
美容院のシャンプー担当さんぐらいでしょうからね。
れいこさんの行きたい国が、
モロッコ🐪🐫🐪🐫
「007」シリーズが好き
意外だぁ〜
意外な事ばかりの今号のれいこさん
ニューヨークとかパリとか言われそうなところを、まさかのモロッコ。
おまけにタイムリーな話題の「007」と、
お話の展開さすがです。
れいこさんも、JB似合いそうですね。。。
同じ「歌劇」に『楽屋日記』というページがあり、最近、急上昇中の若手男役、天つ風朱李さん(舞浜公演でガンガンに視線くれた方)が初めて文章を書かれていたのですが、もぐり酒場のもう1人のドア係役をされてて、扉を出したり舞台袖に引っ込めたりと、大道具さんばりの仕事も兼ねておられるそうで・・・
さらにびっくりしたのが、
2幕最初のレビューに、娘役として登場しているとの告白
えェェーーー
どこにおんの
今までまったく気づいてない。
この文章読まなかったら、永遠に気づいてない。
銀橋まで出てこられているらしい
なにより娘役に扮した写真が載っているのですが、これがすごーいキレイ
(もともと女性ですけども・・・)
娘役に転向しても即戦力を感じる(身長高すぎるのかなぁ)
これはオペラグラスでウォーリーを探せばりに、探かさないといけませんね
9月10日の土曜日に始まった東京公演。
とうとう残り3日間、5公演のみになってしまいました。大劇場の分も含めて有終の美を飾る事ができますように