5月3日に無事に初日の幕があがった暁千星さんの主演舞台。
「ブエノスアイレスの風」
入団以来、月組一筋で育って御曹司と呼ばれてきた暁さん。
ボクの短いタカラヅカ歌劇の観劇歴でも、
その存在感は公演を拝見するたびに、どんどん大きくなっていきました。
とにかくショーでのダンスは、圧巻の一言![]()
![]()
最近は、お芝居や歌唱でもスケールを感じるステージングでした。
月組に居るのが当たり前のように感じていたので、
月組であのダンスやお芝居が観れなくなると思うと、やっぱり寂しいですね。![]()
![]()
今年が暁さんにとって大きなターニングポイント。
是非とも新しい星組で、新しい大きな風を、四方八方に吹かせてほしいと思います![]()
![]()
![]()
そんな暁さんが初日の舞台挨拶で、
「ほんとに可愛くて、キラキラしてて」と、紹介されていたのが、
あの雪組からやってきた“ウインク男”の彩海せらさん。![]()
![]()
今作のスカステのNOW ON STAGE内でも、
「新しい風ってゆう感じで」 礼華はるさん評
「目がキラキラしてて、いい子ーー!って感じ」 晴音アキさん評
同じ生徒さん、ジェンヌさんから見ても、
キラキラしていると感じさせるのは、やっぱり凄いことですね![]()
![]()
れいこさんに相通じるものがおありな感じで、
キラキラ感が半端ないです。。。![]()
![]()
初日の舞台挨拶時も、他の男役さんがスーツ姿でしたが、
お役柄で黒の革ジャンに紫のスカーフ姿。
ハードな衣装なのに品よく見えてしまう立ち姿。
あの笑顔。
やっぱり・・・
あの~~~
かわいいっすね(大笑)![]()
![]()
月組に組替えしてはじめての公演。
月組生としての始まり。
きっと、月組生の皆さんに、大きな良い刺激を与えておられる様子ですね。
一足早く雪組から月組に合流している彩みちるさんとの組替え彩彩コンビが、
全員が揃う「グレート・ギャツビー」で、大きな新しい風を生み出すはずですね。![]()
![]()
生え抜きの月組の若手の皆様方も、大いに発奮して負けじと飛躍してほしいです。![]()
![]()
そして、
いよいよ今週末に幕が上がるれいこさんの舞浜公演。![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
タカラヅカニュースのSKY REPORTのコーナーで、
出演されていた春海ゆうさん、麗泉里さん、蘭尚樹さんが、
一足早く身に着けていたあのブレスレットライト![]()
![]()
うわっっ!
なんか画面で見たらデカい!
思っていたよりデカい!!(苦笑)![]()
![]()
もっとかわいらしい・・・こじんまりとした・・・
小さなシンプルなブレスと想像していたので・・・(笑)、![]()
![]()
大きいな~~
ヤバイなぁ、これ!!![]()
![]()
皆さん、目立ちますよ、これ!!![]()
![]()
アイドルのコンサート会場のように、大いに盛り上がりそうですね![]()
![]()
![]()
GWは、星組も雪組も残念ながら休演してしまいましたね。
暁さんの月組生としての最後の公演![]()
![]()
れいこさんの新しい可能性に挑戦する公演![]()
![]()
お正月からタカラヅカ歌劇の屋台骨を背負ってきた月組![]()
![]()
新しい風を呼び起こす月組生の皆さん![]()
![]()
是非とも無事に千秋楽まで公演が開催出来ますように!!![]()
![]()
