月組 大劇場公演「今夜、ロマンス劇場で」Ⅹ 本日の銀幕ヒロイン くらげさんの海物語編。。。  | 月城かなとさんの見る美しい月夜へ

月城かなとさんの見る美しい月夜へ

  こんなにも美しくてチャーミングな、ピュアで陽だまりのような、温かさと優しさを感じさせてくれる笑顔の素敵な月城かなとさんを、知ってもらいたいと想って唯々綴るブログです

宝石紫宝石赤王冠2宝塚歌劇王冠2宝石赤宝石紫

月組 宝塚大劇場公演

ミュージカル・キネマ「今夜、ロマンス劇場で

ジャズ・オマージュ「FULL SWING!

 

本日、観劇にお伺いさせていただきました。。。

ありがとうございました。

 

 

幕が上がった時から、

 

すでになんかしんみりブル~~~えーん

 

明日で終わりって・・・ガーン

 

なんとかならないんっすか??

(ならないですねっびっくり

 

もう、大劇場公演終わってしまいます。。。ショボーンショボーン

 

華やかな美しい世界は、跡形もなく終わってしまう。ガーンガーン

 

寂しいですね。。。

 

 

 

そんな本日の公演では、

 

昨日に続いて、またしても例の3人がアドリブかましていました(笑)

 

虎衛門(英かおとさん)、

 

またしても異国の地に戻る電話ボックス内の前を行く狸吉の体半分ぐらいあるあのシッポを見て、

 

「あっ、エビフライがあるびっくりマーク

 

ノリノリですなぁ~合格合格(大笑)

 

 

健司の部屋、

 

狭霧「これをくらえ爆弾

 

雨霧「カキ~~ン野球

 

狭霧「なぁんじゃこりゃーーーびっくりマークびっくりマーク」 (たぶん太陽に吠えろの松田優作風・・・)

 

狭霧役の礼華はるさん、今回のお役で、なんか一皮・二皮むけた感ありルンルンルンルン

 

新人公演の主演終わって、肩の力が抜けた!?

 

狭霧、いいキャラクターになってきましたねビックリマークビックリマーク

 

 

 

 

そんなノリノリの前楽の銀幕ヒロインハイヒールハイヒール

 

くらげさん、

 

うみさん。。。

 

 

お転婆姫・・・

 

オープニングから、大蛇丸に蹴りと左顔面に掌底を叩きこみ、

 

その後も、何人、何回、どつきまわしてるんでしょうか!!爆笑爆笑

 

お転婆が過ぎます。。。グラサンハートグラサンハート(苦笑)

 

 

こういうコミカルな美雪役も、お似合いですね。

 

京映スタジオでのオレンジの洋服に着替えるシーン

 

なんか田舎のバスガイドさんぽくって・・・ぽってり苺ぽってり苺

 

元日の初見から、ずっっっ~と、バスガイドと認識してるのですが・・・ニコニコニコニコ

 

すいません。。。お願いお願い

 

 

 

前半の美雪役は、きっとお若い娘役さんでも務まりそうですが、

 

クライマックスの場面等は、若い娘役さんや他組の娘役トップさんでも、

 

なかなか出せないような情感あふれるお芝居でした。

 

(他組の娘役トップのファンの方、真面目に反論して来ないで下さいね。爆笑月組さんしか知らないファンの独り言でございますので・・・汗うさぎ 気にしないように、あしからず照れ

 

 

 

前作の「川霧の橋」も、気持ちのこもった熱量の高いお芝居でしたね。

 

長年に渡り、コツコツ蓄えてきた力こそ、本当の実力と呼べるもの。

 

パートナーとして、れいこさんと同じテンションで舞台に臨まれている姿勢が、

 

好感度特大でございます100点うずまき

 

さすが、れいこさんが見染めたお方でございます。。。ラブラブラブラブ

 

このお2人なら、どんな荒波も悪天候も乗り越えていけるはずでございます。愛愛

 

 

 

 

そういえば、

 

きよら羽龍さんも、ケガでリタイアされていますが、

 

その代役の白河りりさんの淡路千景役、

 

ドスの効いた歌声で、迫力満点でしたルンルンルンルン

 

代役の皆さんも、力があって、組の層の厚さを感じますねイエローハート

 

 

月の総力戦、

 

明日の大劇場千秋楽で、ひとまず一息。。。

 

最後の1日。

 

 

いつものことながら、

 

このメンバーでの「今夜、ロマンス劇場で」・「FULL SWING!」を、

 

宝塚大劇場で観ることは、もう2度とないのですね。笑泣スター

 

 

れいこさんの本拠地お披露目公演のおめでたい千秋楽音譜音譜

 

永遠に記憶に残る愛に溢れた素敵な千秋楽になりますように。。。飛び出すハート飛び出すハート