![]()
![]()
宝塚歌劇![]()
![]()
![]()
月組 宝塚大劇場公演
ミュージカル・キネマ 「今夜、ロマンス劇場で」
ジャズ・オマージュ 「FULL SWING!」
本日、観劇にお伺いさせていただきました。。。
ありがとうございました。
紳士淑女・・・
老若男女・・・
大人の夢の国![]()
![]()
タカラヅカ歌劇![]()
![]()
永遠にこの時間、続かないかなぁ![]()
![]()
楽しいことは、あっという間に時間が過ぎ去っていきますね。![]()
![]()
![]()
![]()
新年の初日公演から、早くも、1週間。。。
あぁぁぁ~~ もう、残すところ3週間ばかりしか無いです。。。![]()
![]()
夢の国なら、半年・1年間、ロングラン公演で、延々と公演していただきたいと思う月組公演。。。![]()
![]()
観れば観るほどに、味わいがじわじわと深くなっていく、今回の2作品。。。![]()
![]()
本日も初観劇時のような、新鮮な空気、雰囲気、気持ち、こころ穏やかに・・・
お昼の1回公演は、2回公演時と違って、
ジェンヌさんも、お客さんも、
少しゆったりと時間が流れていて、
あくせくしていなくて、メリハリがついて、集中できて、なんかいいですね、こういう日も。。。![]()
![]()
結構・・・ 好きです、平日の1回公演。。。![]()
![]()
れいこさん![]()
![]()
開演前から終演後まで、オールタイム・・・
ときめきしかない、ときめきしか残らない、クセになるときめき、中毒になるときめき・・・![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
何故に、こんなに素敵なんでしょうか![]()
![]()
お芝居・ショーともに、あのチャーミングな笑顔と、華やかな存在感とステージング・・・![]()
![]()
ただただ見惚れてしまい、大満足な幸せな一日でした。。。![]()
![]()
![]()
![]()
そんな平日1回公演の本日の銀幕スター、
さすが! 以外の言葉がない!!
出た![]()
来た![]()
![]()
そう来たか![]()
![]()
しゃ、しゃ、しゃっ長さん![]()
![]()
そう、千海華蘭さん。
からんさんです。![]()
![]()
今や月組では、るう組長、そして、ちなつさんと並ぶ、れいこさんの先輩男役上級生のお一人。
「ピガール狂騒曲」・「ダル・レークの恋」・「桜嵐記」と、
演出家の先生方の求めるものを、見事に表現してきた、芝居巧者なからんさん。
今や、月組公演のお楽しみの一つ。。。![]()
![]()
お約束事。。。![]()
![]()
あははははは(大笑)
映画会社 京映の社長役。
昭和の日本映画全盛期の、日活・松竹・東映等々の映画に必ず出てきそうな社長そのもの![]()
![]()
あいかわらず、作り込んできておりますね。
だれを参考にされたのでしょうか、森繁久弥、植木等・・・(苦笑)![]()
![]()
そう、これが、からんさんですよ![]()
左手をズボンに入れてのあの歩き方・・・
「ダル・レークの恋」の時もそう感じていたのですが、
役づくりをされている上での、からんさんの、あの歩き方![]()
![]()
歩き方だけでも、見事にお役を表現されている・している姿。。。![]()
![]()
いつものごとく、頼りになりまんなぁ![]()
![]()
さすが、月組の重役さん。![]()
![]()
期待を外さない、裏切らない男役。。。![]()
今回もさすが!!以外、言葉がありませんでした。
今年の月組の大一番、「グレートギャッツビー」でも、必ずやってくれるでしょう![]()
![]()
![]()
1週間たって、公演回数を重ねてきて、月組の皆さんもお芝居がリズムよくテンポよく馴染んできて、
どんどん深まってこられてる感じですね。
お客さんも、そんなお芝居を集中して見入っておられる感じで、
観劇させて頂いた中で、今日が一番、すすり泣いておられるお客様が、
おおかったですね。
前方、左右、遠方からも、鼻水をすすりあげる音も多数・・・
素直にありのまま感情移入できるお芝居は良いですね。
第15場B、16場A・Bが特に涙を誘う素敵なシーン。。。
笑あり、涙あり、ポップにしてノスタルジック、そして、華やかで美しい月組の舞台。。。![]()
![]()
もう~~やみつき。。。![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()

