和風月名。。。 | 月城かなとさんの見る美しい月夜へ

月城かなとさんの見る美しい月夜へ

  こんなにも美しくてチャーミングな、ピュアで陽だまりのような、温かさと優しさを感じさせてくれる笑顔の素敵な月城かなとさんを、知ってもらいたいと想って唯々綴るブログです

スカステで1年を締めくくる下記番組が本日放送されました。。。

(再放送は、1月3日のAM09:30~)

 
5組と専科のトップをきっての放送!!

宝塚クロニクル2021 Special月組編三日月半月三日月

 

各組の1年間を映像で振り返る年末恒例の特別番組「宝塚クロニクルSpecial」。2021年の月組の1年間を振り返る75分、どうぞご期待ください。

 

 

2021年の月組公演の名場面・ハイライトシーンが満載で・・・

 

いい塩梅に上手に編集されており(お見事!!)、

 

 

これ!!

 

完全に永久保存版の番組です。。。音符音符

 

 

宝塚大劇場、東京宝塚劇場、梅田芸術劇場、博多座、各ライブ配信・・・ハートのバルーンハートのバルーン

 

放送された映像のほとんどの場面に、

 

その時々の想い出が満載で、季節とともに過ぎた素敵な時間を、あらためて想い返しましたドキドキドキドキ

 

お芝居・ショー・台詞・ダンス・音楽・衣装・照明・歌・お化粧・各ご挨拶・・・ふんわり風船ハートふんわり風船ハート

 

ほんとうに夢のような時間、空間、舞台でございました。。。宝石紫宝石赤宝石紫宝石赤宝石紫指差し指差し

 

 

 

 

コロナ禍の世知辛い世の中・日々の中で、

 

ピーンと精神をなんとか正して、自分を保持する術の1つになってくれたタカラヅカ歌劇。

 

れいこさんを知って、その世界を知ったタカラヅカ歌劇。キューン飛び出すハート

 

そして、その中でもれいこさんのいる月組のジェンヌの皆さん。愛飛び出すハート

 

めちゃめちゃめちゃめちゃ充実したタカラヅカファン生活の1年でございました。。。(大笑)ニコニコニコニコ

 

 

れいこさんや月組の皆さんは、

 

お稽古も最終リハーサルに入っておられるのかなぁ?!指差し指差し

 

 

2022年も、コロナや世界情勢や経済や世の中がどうなっているのか分かりませんが、

 

タカラヅカ歌劇の公演、月組のスケジュールは、すでに、かなり判明中・・・ww驚きニコニコ

 

 

2022年も、夢と愛と希望あふれる美しいかっこいいステージングを、

 

見せていただけることを確信しつつ・・・音譜音譜

 

月を見ながらお正月公演への思いに耽る。。。満月満月

 

 

 

耽けようとおもったけど、寒波寒風で、月がどこにも見当たらず。。。びっくりガーン

 

(日本海側や寒い地域の皆様、大寒波、しばらくお気をつけくださいませ。)