毎月、中旬の楽しみの一つである「宝塚GRAPH」の10月号が届いておりました。。。
実は、
真っ先に確認したのは、次号のお知らせ予告ページ。
「あっ」、
違うのね!!
まだ早かったかぁ!?
その次・・・またはその次ぐらいですかね、
表紙&Cover Specialは!!!!!
トップスター就任後初の記念すべき
永久保存版になるれいこさんの「GRAPH」
待ち遠しですね。。。
先月から楽しみにしていたれいこさんのページ。
”K-Learning”
あぁぁ~~ こういう色合いの誌面づくりなんですね。
なんか新鮮な色彩。。。
いつも黒や濃紺や茶系や深緑のダークなイメージなので・・・(笑)、
メイクや衣装のカラーもぴったりで、とても素敵でした。。。
(やるな、編集者さん。Good job!)
贅沢に8ページもありますので、
皆さま、是非お手元に。。。
一番ドキッとしたのが、
下級生の菜々野ありさんからの耳より情報!!
『「ダル・レークの恋」の公演中は、○○をよく飲んでいらっしゃって・・・』
えっ、
マジですか?!
あれを!!
これまたイメージにあまりないですね!!
あのダル湖の楽屋で飲みまくっていらっしゃったなんて・・・
(なんかミネラルウォーターばかり飲んでるイメージ・・・確か、水が常にないと不安とかどっかで述べられてた様な・・・)
気合が必要な時は○○なんですね。
あんな長時間の消耗の激しい舞台や稽古をされていたら、
確かにミネラルウォーター程度じゃ足らなそうですもんね。
今月もまたまたれいこさんの新しい一面を知ってしまいました。
菜々野ありさん、極秘情報提供ありがとうございます。。。
そんな菜々野さんのれいこさんに対するイメージは、
「コーヒーやお酒がお好きなイメージがあったので・・・」
お酒も飲みはるのかなぁ、れいこさん
お酒ぐらい飲むかぁ
何飲まれるんやろう
ビール、冷酒、チューハイ、焼酎、ウイスキー、ワイン等々、
もしかして全部飲める派
タカラジェンヌさんって、
365日朝から晩まで、
舞台稽古・自主稽古・本番の舞台の連続で、
息つく暇もないイメージなのですが、
タカラヅカニュースとか見ていると、
皆さん貴重なお休みの日は、
ドライブや料理とかいろいろとストレス発散されている感じ。
今はなかなかみんなで一緒に飲食して”わいわいがやがや”出来ないので、
ご自宅でお稽古終わりとかに、
ビールやワインやハイボール等々、
アルコールを嗜まれたりされるんですかね
ファンにとってはお気に入りのジェンヌさんの舞台を拝見するのが、
とても貴重なストレス発散・解消の一つになっていますが、
ジェンヌの皆さん自身のストレス発散に、当然アルコールもありですね。
ってゆうか、飲まれるやろう 飲むやろう
(さすがに同じ嗜好品の煙草はなさそうな感じ。)
女性の方も飲む方多くなって、強くなっておられますからね
お酒強そうなジェンヌさん・・・
何人も思い浮かぶのですが・・・(大笑)
だれが一番お強いのでしょうかね!!(苦笑)
そして、
同じ号の数ページあとに、
雪組時代の後輩の永久輝せあさんのページがあるのですが、
ウイスキー好きらしいです。。。
「スモーキーで、クセが強い、薬っぽいのが好き」って、
ちょっと、ちょっと、、めちゃめちゃ通な表現ですやん
それも飲み方は、
「ロックに丸い氷」って!!
ロックで!!
ほんまもんやん
そういえば、
先日発売された歌劇のMOOK「TAKARAZUKA REVUE2021」の花組コーナーで、
永久輝さんから水美舞斗さん(れいこさんの同期の方)への質問の回答で、
「今の状況が落ち着いたら、ずっと約束している、ひとこお勧めのウイスキーのお店に一緒に行きたい! 私が酔ってもちゃんと連れて帰ってくださいね(笑)。」
永久輝さん、
なんか強そうやなぁ~~
もし、
飲みに行ったウイスキーバーのカウンターに、
ズラリとタカラジェンヌさん居たら・・・
壮観なお姿に、
一瞬で酔いも覚めて茫然自失状態で・・・
気失いますやん。。。