月組 大劇場公演 千秋楽 ”美しい心” 人間 珠城りょう様。。。 | 月城かなとさんの見る美しい月夜へ

月城かなとさんの見る美しい月夜へ

  こんなにも美しくてチャーミングな、ピュアで陽だまりのような、温かさと優しさを感じさせてくれる笑顔の素敵な月城かなとさんを、知ってもらいたいと想って唯々綴るブログです

タカラヅカ歌劇

月組公演三日月満月三日月

桜嵐記」・「Dream Chaser

 

ライブ配信にて、宝塚大劇場公演の千秋楽を、無事に観ることが出来ました。

 

約5時間。。。

 

途中、ネットが途切れることも無く、すべてリアルタイムで視聴できてよかったです。

 

最初から最後まで、

 

珠城さんの清々しいまでの美しい笑顔

 

なんて素敵な表情なんでしょう!!

 

青き若き青春時代を過ごしてきた大劇場

 

すべての時間を捧げてきた想い出溢れる大劇場

 

そんな宝塚大劇場でのラストショー

 

若くしてトップスターに就任された珠城さん。

 

昨日今日のファンには、想像も出来ないほどの色々なものを背負ってこられた珠城さん。

 

一切合切のあらゆるものを笑顔に変えて、

 

サヨナラショーの最後まで、

 

気丈にも、

 

いつものあの素敵な笑顔で、

 

ファンの皆さんの事を最後まで考えて舞台を務めあげられた珠城さん。

 

舞台人として最高にかっこよくて、素晴らしかったです。

 

ほんとに素敵でしたね。。。

 

 

 

同じ月組一筋の光月るう組長さんの言葉が、余計に胸を打つ。。。

 

「ずっと背伸びしながら自分自身を奮い立たせてきた。

自分の置かれている状況を理解しているからこそ、周りの人に悩みや苦しみを言う事が出来ず、

孤独や寂しさを感じながらも、自分で考え、決断してきたたまちゃんは、大きな器で組のみんなを

愛してくれ、光に向かって導いてくれるトップスターでした。

 

こんなにも、組と組のみんなを愛してくれるトップスター、

トップスターとして、どんな時も大丈夫と踏ん張ってくれたこと。

誇りに思います。

 

そして、

 

もう背伸びせずに、たくさん甘えて下さい。。。」

 

 

 

組長さんの言葉どおり、

 

タカラジェンヌ珠城りょうと同時に、

 

大きな器の、人間、珠城りょうを感じたラストショーでした。。。

 

 

珠城りょうさんの最後のご挨拶~

 

「皆様、本日は月組公演の千秋楽をご観劇いただき、ありがとうございました。

まだ、このような状況下の中、出演者全員揃って今日という日を迎えられたこと、

心から幸せに思います。

 

私は、これまで様々な色濃い時間を経験して参りました。

喜びで心が躍った日、

幸せで涙が溢れた時、

苦しくて前を向くことが怖かった時、

その経験のすべてが、私を成長させてくれました。

どんな時も私は強く、前を向いて歩んでくることが出来ました。

 

その原動力のすべては、

ずっと支え続けて下さった方、不器用な生き方しかできない私に、

いつもそばで沢山の愛を伝えてくれた大切な大切な月組の仲間、

そして、

そんな私を信じ、共に戦ってくれたファンのみんなの存在です。

 

守るべきものがあると、人は何倍も強くなれる。

この立場に立って、その言葉の本当の意味を知ったように思います。

私はタカラヅカが大好きです。

皆様が大好きです。

 

約14年間、男役として歩んでまいりました日々は、最高に幸せでした。

これまで、珠城りょうに携わって下さいましたすべての皆様に、

心からの感謝を込めまして、

ありがとうございました!!」

 

 

そして、

 

専科に移動される月組の戦友ともいうべきお2人に対して、

何度も何度も、溢れてくる涙と感情を堪えて、

 

「下級生時代から共に色んな時間を一緒に共有してきた大切な2人です。

ゆりやさん、ぽんちゃん、2人と過ごせる時間、そして、

出演者のみんなと過ごせる時間を噛みしめたいと思います。」

 

 

そして、

 

ステージに出演者全員再集合した時、

 

「れいこ、一歩前へ!!」と、れいこさんに促す珠城さん。

 

(この時のれいこさん、両肩ピンっとあがってビックリされながら、そろりと一歩前へ、そして、

何を言われるのかなぁと、珠城さんの表情をうかがうれいこさん。長兄に呼び出された実の弟みたいで、動きがかわいかったです。。。兄に叱られるなんかやんちゃな三男坊の舞台そのままに・・・)

 

「今の体制での月組は、東京公演もございますが、

その後は、月城かなとが率いてまいります。

皆様、以後、お見知りおきを!!」

 

客席に一礼して深々と頭を下げるれいこさん。

珠城さんの方を向いて、「ありがとうございます」と感謝のお礼。。。

それをしっかり頷きながられいこさんを見つめる珠城さん。

 

 

なんていう美しい瞬間なんでしょう

 

なんて器の大きいトップさんなんでしょう

 

珠城さん、あなたって人は・・・

 

ほんとに素晴らしい月の大将です。。。

 

 

 

千秋楽のラストショーの最後の最後まで、

 

自分のこと以上に、組や組子のことを慮り、お話しする珠城さん。

 

どこまでも配慮が行き届く言葉、そして、ファンの気持ちに心から感謝する珠城さん。

 

周囲の人々に対する愛に溢れている珠城さん。

 

どこまでも澄み切った、真っ直ぐな美しい心。

 

珠城りょう様

 

あなたのような真のタカラジェンヌさんを知ることができ、観劇できたことに心から感謝!!

 

最初にタカラヅカ歌劇で観劇した男役トップスターとして、

 

将来、他のヅカファンに自慢出来ます。。。

(最初に観たトップさん、たまちゃんやでぇ~、ええやろうー 羨ましいやろー!!)

 

 

漢らしい男役、珠城りょうさん、

 

真っ直ぐなタカラジェンヌ、たま様、

 

そして、

 

美しい優しい心の持ち主、たまちゃん

 

素晴らしい素敵な舞台をありがとうございました。。。

 

 

 

(実は一番好きなたまちゃんのお写真の一つ。

劇団HPのスターの項目。必ずHP開くときに見に行っていたページなんです。

黒いお衣装、右手のひらを上に、一点を真っ直ぐ見つめるたまちゃんの凛々しい表情。。。

最高にかっこいいフォト。8月15日までしか見れません。一部拝借しました。何卒ご容赦を・・・)