インドが誇る「カシミールの王冠に輝く宝石
」と呼ばれるダル湖から、
無事に生還してまいりました
ハッ、なんとか助かった。。。
浮き輪や手作りボートを用意していてよかったです。。。(大笑)
予想外の反則大技、
「投げキッス」という大嵐に遭遇してしまい、
雷光のような妖艶な美の色気に、クラクラと気絶してしまい、
大波にのみ込まれて、広大なダル湖で、二日間息も絶え絶えに・・・
何とか意識を取り戻しました。。。
恐るべし月城かなと様。。。
2月28日の日曜日、
タカラヅカ歌劇が誇る伝統の月組
月城かなとさん主演 「ダル・レークの恋」
無事に赤坂ACTシアター公演が千秋楽を迎えられたご様子です。。。
(まだその様子見てないのですが・・・先ほど、今日のタカラヅカニュースの明日の予告見ましたが、
雪組の娘役さんの対談がメインのアナウンスでした。えっ、放送しないつもり いやいや、映像放送してくれますよね
今週・・・ 待ちます。 待ちますとも
)
月城さんはじめ月組の出演者の皆さん、専科の梨花 ますみ様、
出演者さま全員、元気で楽しく千秋楽の舞台を迎えて頂いておられれば、
ファンの一人として、とてもうれしいです。。。
前日のライブ配信の生中継でも、皆さんの精気溢れる気迫と楽しさが伝わってきて、
舞台の充実感がうかがえました。。。(素人ながら生意気言ってすいません・・・)
なにせ、これから、メインイベント、本番
”浪花のムーランルージュ”梅田芸術劇場公演が待っておりますから
(ACTシアター公演観劇されたファンの皆様、すいません・・・シャレですから
シャレですよ
冗談ですからねっ
)
さらにブラッシュアップした、パワーアップした「ダル・レークの恋」を観劇出来そうですね
1週間だけの煌びやかな夢の続き・・・
1週間だけの儚い愛の続き・・・
月組の「ダル・レークの恋」
れいこさんの「ダル・レークの恋」
やっとインドの大嵐が去ったと思ったら、
本日は、関西地方に春一番が吹きました
春一番って、なんかやさしいそうな言い方ですけど、、、
全然かわいくなくて、午前中はとんでもない暴風雨でした
(電車も止まって、関西の皆さん大丈夫でしたでしょうか)
昨日は、関西2府1県の緊急事態宣言も解除されました。
(まだまだ日常生活では、以前同様にしっかり感染対策をして、生活様式を変えずに、気をつけなければいけないのは当然ですが・・・)
れいこさんや月組の皆さんは、まだ東京におられるんですかね
まだおられるなら、寄り道せずに・・・
はやく解除されたホームタウンに帰っておいで~~
タカラヅカに、兵庫に
梅田に、大阪に
月組の出演者の皆さんも、ご飯食べにいったり、飲みに行ったり、自由にお買い物行ったり、
ワイワイガヤガヤとしたいところでしょうが、
ここはひとつ”真の千秋楽”3月21日までは、何卒なんとか我慢して下さいませ
わたしだけじゃなく、きっと赤坂に行きたくても行けなかった関西エリアの
月城さんファン、月組ファンの皆さんが、一目、1回だけでもいいので、
「ダル・レークの恋」を生観劇したいと強く希求して待っております
東京→ご自宅→大劇場稽古場(されるのかなぁ?!)→ご自宅→梅田芸術劇場→
ご自宅→梅田芸術劇場で、なんとか我慢しておくんなせぇぇーー
愛しのラッチマンご一行様、お早いお帰りを。。。