春よ、来い。。。 | 月城かなとさんの見る美しい月夜へ

月城かなとさんの見る美しい月夜へ

  こんなにも美しくてチャーミングな、ピュアで陽だまりのような、温かさと優しさを感じさせてくれる笑顔の素敵な月城かなとさんを、知ってもらいたいと想って唯々綴るブログです

2021年の月城かなとさんをまだ見ていない・拝んでいないと思っていたら、

 

こんなところにお名前が。。。

 

~スカステ~

2月16日(火曜日)

NOW ON STAGEに登場

 

月組 赤坂ACT・梅芸シアター・ドラマシティ公演『ダル・レークの恋』

 

 

さすがに今年に入ってからの収録でしょうテレビテレビ

 

公演初日の日に放送されるんですね花束花束

 

45分もある。。。アップアップ

 

楽しみ楽しみ。。。ニコニコニコニコ

 

 

 

昨日2月2日は節分でしたが、当たり前のように2月3日と子どもの頃から思い込んでいたら・・・

国立天文台が決めているのも初めて知ったビックリマークビックリマーク 官報で発表していたビックリマークビックリマーク

 

(1897(明治30)年以来124年ぶりに2月2日になる。節分は本来、四季を分ける節目のこと。

 立春や夏至冬至といった暦(こよみ)の二十四節気は、太陽と地球の位置関係で決まる。例えば、春分は太陽が真東から昇(のぼ)る日だ。こうした暦は国立天文台が決めていて、毎年2月に官報で翌年の分を発表している。)

 

そんな124年ぶりの出来事の日に梅田芸術劇場で初日を迎えたのが、

 

月城さんの同期にして大親友の柚香光さん率いる花組の皆さんブーケ2ブーケ2ブーケ2ブーケ2ブーケ2

 

出勤途上に恒例の撮影場所と化した定位置で一枚。。。 2/2 07:25頃

 

ピンク薔薇ピンク薔薇ピンク薔薇ピンク薔薇ピンク薔薇ピンク薔薇ピンク薔薇ピンク薔薇ピンク薔薇ピンク薔薇

ピンク薔薇ピンク薔薇ピンク薔薇ピンク薔薇ピンク薔薇ピンク薔薇ピンク薔薇ピンク薔薇ピンク薔薇ピンク薔薇

 

自宅にはお二人のブロマイド付きサイン色紙があります三毛猫三毛猫

 

 

(花組ファンの方々、すいません、、、ショボーンちょっとプチ自慢・・・照れあせるあせる

 

先週のスカステの生放送をリアルタイムで拝見しましたが、

 

ほんとにお顔立ちが舞台映えするというか、映像映えするというか、

 

ギリシャ彫刻を彷彿とさせる凛々しさで、

 

タカラヅカ歌劇の為にお生まれになってきたような選ばれし人。。。ふんわりリボンふんわりリボン

 

お二人とも笑顔がとても素敵でしたね宝石紫ふんわり風船ハート宝石紫ふんわり風船ハート

 

司会の方もチャーミングでお綺麗でした。。。(ようしゃべりはるわ爆笑爆笑

 

 

 

3月のこの梅田芸術劇場での『ダル・レークの恋』のチケットが当たりますように、

 

124年ぶりの節分の記念日に、梅芸に願掛けしておきましたお願いお願いダルマダルマ

 

 

春よ、来いピンク音符ハート音符ピンク音符ハート音符

 

ダル・レークよ、来い音譜恋の矢音譜恋の矢音譜恋の矢