昨晩に友の会からメールが来ておりました。。。
【TBS赤坂ACTシアター】
月組公演
「ダル・レークの恋」
宝塚友の会先行販売 1月15日(金)→1月22日(金)
本来なら、本日が先行抽選販売日だったのですが、1週間ずれての受付になった様子。
緊急事態宣言を受けての措置との事ですが、
これは劇団も感染状況の推移、それに伴い政府の対策方針が強化される等々の様子を、
注視しているという事なんでしょうか?!
状況がひどくなれば、以前のように左右1席ずつ開けてのチケット販売もありうる?!
最悪、また公演中止!?
実は、先週から悩んでいたのが、赤坂に行くべきかどうかを、ずっと考えていました。。。
月城さんをLIVEで観たいと思うきっかけになった「ダル・レークの恋」
緊急事態宣言がされた東京、そして、昨日から緊急事態宣言が始まった大阪。。。
2月7日までとのことですが、、、
急激に感染者が下がる可能性は低いとされており、
宣言が延長される可能性が有り(特に首都圏エリア)、先がまったく読めない状況。
2月はもっとひどくなるのか、よくなるのか、
逆に3月がひどくなるのか、よくなるのか、
2月・3月、
赤坂は公演出来て、3月の梅田がもし中止になったら?
赤坂は中止で、梅田は公演できる、もしくはどちらもダメになる可能性も?
万一、赤坂に行かず、かつ、3月の梅田公演がされなかったら、
この舞台を観なかったら、本当に一生後悔しそうなので。。。
2月7日に宣言が終わるとの仮定で、チケット申し込むか
共に緊急事態宣言下の大阪から東京に行くのは、やはり自粛して3月の梅田に賭けるか
医療従事者の方々や感染者増の状況を考えると、おいそれと宣言下の中で、
自分一人ぐらいならと、いくら劇場がやっているということだけで、行ってもいいのか
そもそもどちらもチケット当選したらの話ですけど・・・
悶々と悩ましいです。。。
本当は、先日タカラヅカニュースで放送された
「ときめき💛Moment」Special 月組未公開トーク」
この明るい楽しい話題を書こうと思ってのですが、、、
実は本日のタカラヅカニュースで、
「ときめき💜Moment」Special 宙組未公開トーク」があり、
なんと、
そこで、
月城かなとさんの話題が!!
宙組の方々から、れいこさんのことが・・・
二つ合わせて深夜にでも書こうと思います。。。
そして、
月組男役トップスター
珠城りょうさん
(いつも気軽にたまちゃんと書いてすいません。。)
宝塚バウホール公演(2021年1月15日~1月17日)
『Eternità』
初日開幕、おめでとうございます
いつの間に稽古されたんですか
ちゃんとお休みとれたんでしょうか
あまりにもタフすぎる。。。
昨日のタカラヅカニュースのスカイリポートで、
稽古場での楽しい対談が放送されていました。。。
”研10年以上のフレッシュな顔ぶれの皆さん”
足長おしゃれな鳳月杏さん
マルセル親分こと元祖フレッシュ輝月ゆうまさん
ムーランルージュのマネージャー 佳城葵さん
長身のお花屋さん 朝霧真さん
WTT・ピガール狂騒曲でもお馴染みの
月組の主力メンバー
十分に皆様存じ上げております。。。
チケット、まったくかすりもしなかったですけど・・・
最後の先着順も撃沈でした。。。
3日間
無事に公演が安全に務まりますように、心よりご祈念申し上げます