BEAUTIFUL DAY。。。 | 月城かなとさんの見る美しい月夜へ

月城かなとさんの見る美しい月夜へ

  こんなにも美しくてチャーミングな、ピュアで陽だまりのような、温かさと優しさを感じさせてくれる笑顔の素敵な月城かなとさんを、知ってもらいたいと想って唯々綴るブログです

宝塚歌劇 月組 宝塚大劇場公演

WELCOME TO TAKARAZUKA -雪と月と花と-』『ピガール狂騒曲

 

6回目の観劇に馳せ参じました。。。王冠2王冠1王冠2王冠1王冠2王冠1

 

大劇場公演千秋楽までカウントダウンが始まりました!!(個人的に・・・)

 

なんか個人的に、「本当にこの席いいね!!」と思います。

 

 

年間シート席で販売してほしいぐらいです。。。

 

 

5回観劇して、ストーリーも流れもほとんど分かってるのですが、

 

まったく飽きることがありません。

 

脚本も演出も良いと思うのですが、

 

なにより月組の出演者の皆さんが、毎回毎回ステキで魅了されてしまいます傘虹傘虹

 

1Fでは近すぎたり、一部分ばかりに関心がいきやすく、全体の把握が難しかったのですが、

 

2FのB席から観てると、1Fではまったく目が届かなかった若手の方々や下級生の方々まで、

 

しっかり観ることが出来て、より一層、舞台の深みやジェンヌさんお一人お一人の舞台に対する情熱

 

やこだわりを重層的に感じることが出来て、より一層、月組の皆さん、月組公演が

 

愛おしくなりました。。。イエローハートイエローハーツ花束イエローハートイエローハーツ花束イエローハートイエローハーツ花束

 

 

 

 

残り4公演ルンルン音符ルンルン音符

 

もう、あと4公演で大劇場公演が終わると思うと、

 

すでに、、、徐々に、、、寂しさがつのり始めています。。。ショボーンショボーン

 

 

 

なんかこの1か月、、、

 

月城かなとさん」 「月組公演」 「宝塚大劇場」 「WELCOME TO TAKARAZUKA -雪と月と花と-」「ピガール狂騒曲」 「月組の皆さん」・・・一色の日々でございました音譜音譜音譜音譜音譜

 

別にジェンヌさんの家族でも、月組スタッフでも、劇団の関係者でもないのですが、

 

なんか完全に月組の身内のような気分でございます。。。ニコニコニコニコ

 

こんなにも素晴らしい世界、素敵な空間、卓越した舞台、美しいジェンヌさんたちに、

 

出会えるきっかけをつくってくれた月城かなとさんに感謝ラブラブラブラブ

 

そして、

 

誰よりもステキなお芝居・歌・ショーで、

 

いつも美しい笑顔で、元気と癒しを与えてくれる月城かなとさんドキドキドキドキ

 

今日も、最初から最後までいつもと変わらない素敵な笑顔月城さんが、

 

目の前のステージにおられることに感動、観劇できることに感謝恋の矢

 

今日もちゃんと目が合いましたよ、何回も恋の矢恋の矢(大笑)

 

オペラグラス越しですけど・・・恋の矢恋の矢(一方的な思い込みですけど・・・照れ

 

 

なにより、

 

他の若手や下級生の方々も、すごく2F席を見ながら演技されたり、歌われたりする方が

 

多くおられることに気付き、「なんていい人ばかりなんだぁ~月組は」と感動しました。。。満月三日月新月半月

 

 

やっぱり、大劇場に”生観劇”にいってよかった!!

 

これに勝るものはないですね。。。キラキラキラキラ

 

 

今日も鮮烈なまでの美しい瞬間にたくさん出会えて、豊かな素敵な想い出ができました。。。宝石ブルー宝石ブルー

 

 

 

個人的にも、今日は良い一日だったみたいです・・・ですてへぺろ

(男なんで占いまったく信じませんけど・・・??このブログの運営会社がやってるんで・・・満点じゃないのね100点!?